みんなのレビューと感想「食糧人類-Starving Anonymous-」(ネタバレ非表示)(125ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ちょっとグロくて気持ち悪いけど内容は面白い。無料分しか読んでないからこの先どういう展開になるのか気になる

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    途中までしか読んでいません。なかなかグロテスクな場面が多いですが、人間がチューブで栄養を与えられてる場面は養鶏場を連想したし、豚とか牛にも同じことをしているんですよね。深そうな内容なので課金決定です!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    怖い

    いきなり登校中や出勤中とかに同じ目起きたら、パニックだわ。読めば読むほど怖いですよ。自分だったらって思って読んだらキツイです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    試し読みで読んで、面白くてすぐに全話読んでしまいました。

    なつねくんはかっこいいけどまだ五歳ということに驚きましたし、メガネのバイセクシャルの方ももはや人間ではなくなってるし毎度一話一話の内容が濃くて驚かされるし次はどうなるのかとワクワクさせてくれました。
    何故か1番印象に残ってるのは教授の娘がメガネザルになってしまったシーンです。
    気持ち悪さとかほんとに色々な感情になりました。

    映画やドラマ化されそうなくらい内容がおもしろいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    事実

    ネタバレ レビューを表示する

    実際有り得るかも知れない問題です。
    核問題からの、異生物誕生。クローン問題。
    ドキドキしながら読んでいます!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    無題

    ネタバレ レビューを表示する

    最新話まで読みましたが、施設からどう脱出するかをもっと丁寧に進めて欲しかった。所長の大どんでん返しから話が飛ぶように進んで、外に出たエイリアンが人間襲いまくりでもう収集がつきません。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人間を食糧とする謎の生物たちがいる世界の話。人間飼育場で出会った普通の人間だと思っていたナツネ君や山引君も一筋縄ではいかない人達で謎の生物となんらかの関わりもあることが除々にあかされます。続きが気になるマンガです。人が食べられたりグロイシーンもあるので注意

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    うわー

    こわー!
    えぐー!
    でもやめられません
    どんどん読んじゃう!
    なつねくんが かっこよすぎます
    えー!こわー!なにー!と思いながらどんどん話が進んじゃう感じで、絵が苦手な人はやめた方がいいと思いますけど、もう、引き込まれます!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    嫌いな

    あんまり好きじゃない話!
    嫌いですね!
    お金払ってまで読みたくないような内容ですねー!
    好きな人の気がしれない。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    こわい

    ネタバレ レビューを表示する

    人間を繁殖。飼育。解体する工場の存在。グロくて怖いですが。地球温暖化など近未来はこうなったらイヤなので、みんな出来る事から始めて環境汚染減らさないと

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 1,241 - 1,250件目/全3,385件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー