みんなのレビューと感想「福家堂本舗」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

福家堂本舗
  • タップ
  • スクロール
  • 1~ 2話を無料配信中!

作家
配信話数
全105話完結(39~49pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 192件
評価5 29% 56
評価4 42% 81
評価3 20% 39
評価2 7% 13
評価1 2% 3
11 - 20件目/全39件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    三姉妹それぞれ

    三姉妹全員の恋愛模様にフォーカスされていて、性格もそれぞれなのがおもしろいです。特に長女の恋愛はおもしろかった。もう一度読み直したいかと言われれば。。否ですが。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙の着物が可愛くてジャケ買い?しました。京都の三姉妹の話。登場人物みんな個性的で面白いです。お母さんおばあちゃんも。まだ数話しか読んでいませんが、続きも読んでみたいと思いました。絵柄も可愛くて好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ドロドロした話もなく、純粋な少女漫画とゆう感じです。胸キュン物をよみたかったので、ちょっと違うかなと。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    昔読んだので、懐かしくて読んで見ました。あの頃は大人の話だなと思っていたけど、今はそんなことなくて、どんなに大人に見えても、元は変わらないのかも。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    のれん

    何だか老舗の和菓子やのお話であまりコテコテの恋愛マンガぽくは掛かれてませんので話自体は好きです。でも絵の好き嫌い分かれると思います。
    昔のマンガぽく見えます。顔の作りとかバランスがあまり好きではありません?
    桧山さんの輪郭が1番苦手です。雛とは仲が進む予感がしますが私は雛みたいな子は苦手かな。あられちゃんみたいなハッキリとした方が良いです。
    まだ少ししか読んでませんが結構長い話なんですね。店の暖簾をかけての話になりそうな予感がします。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    京都

    京都舞台で、レトロな雰囲気の絵と物語がとても好きです。話も面白そうなので、もう少し読んでみたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    福家堂本舗のドラマのキャストを見て、前から気になっていたので、その繋がりでコミックも読んでみたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    映画とかに良さそう

    姉妹物とかって、映画とかで綺麗に撮られてたりする、そんな雰囲気も醸し出すような物語かも知れない。
    何の展開もまだまだ読めませんが
    レディースコミック世代の人は 割と好きなんじゃないかな?
    古臭い感も 多少は感じますが
    興味が唆られる本です。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    絵は好き嫌いがわかれるかもしれませんね。
    京都の遠回しに嫌味をいうところとか、とても、面白く土地柄をとても上手く出しているなぁ~と思いました。
    3姉妹のバランスもとてもいいけど、男性に魅力がある人がいない。。。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    何かで見たことがあるな~と思ったので少し読んでみました。
    きっと結構前のマンガなんだろうけど…
    お話的には先は読まなくてもいいなぁ

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー