みんなのレビューと感想「福家堂本舗」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
ごめんなさい...
京都生まれの京都育ちの私にとって あのめちゃくちゃな京都弁に耐えられなくて ほんの1、2ページ読み進めただけでダウンしてしまいました...コテコテの大阪の商売人の方でもしないような話し方で...こんな風に作品を拒絶したのは生まれて初めてだったので 私の心の狭さを知ることができました...話し方とストーリーは全く関係ないと思いますので 耐性を付けてから 改めて読んでみようと思います。
by ぱちゃルタ-
0
-
-
4.0
京都が舞台
老舗和菓子の美人3姉妹と職人のやりとりがかわいい。それぞれ個性があり恋愛模様がいろんな角度から見れる。絵が話とマッチしていて好き。和菓子が食べたくなりました。
by あーちゃh-
0
-
-
3.0
ストーリーは面白い
京都の老舗のお話しで関東人には未知だからストーリーはとても面白いです。特に雛さんと婚約者のやり取り。ただ、絵が違和感。好みじゃないです。残念。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料連載されているので読んでます。三姉妹それぞれの恋愛模様が描かれています。次女あられの恋愛がどうなるのか、続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
京都のお家ってこんな感じなのかなーと思いながら読んでました。絵も可愛く、続きももう少し読んでみようと思います!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
京都っぽさ
個性的な3人の娘と、風情のあるお店や言い回しが楽しい漫画です。3人3様のこれからが気になるところ…で話が購入出来ていないので、続きが読みたいなぁと思う漫画の一つです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
♪
京都のこの感じ無理ですわー!!
京都は人がイヤですね!
あっ、生粋の京都人だけですよ!生粋の!
ふつうの人はふつうです!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
京都っぽい
京都人のしがらみの多さ、いけずさが随所にあって、おもしろい。家族愛、姉妹愛など描かれてるんだろうけど、京都の人間のやらしさが気になってしまう。
by c49-
0
-
-
3.0
絵が
好みじゃない。でも、三姉妹のキャラクターはそれぞれ面白そうかも。自由気ままな遊び呆けてる姉ちゃんイカしてるぜ!笑
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
最初しか読んでないですが、ちょっと絵が好きじゃなく、ストーリーにも魅力がなくなり、読むのやめてしまいました。
by 匿名希望-
0
-