みんなのレビューと感想「100万の命の上に俺は立っている」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まだタイトルの意味はわからないけど主人公がクズなのかデキる男なのかおもしろい
主人公たちの背景がリアルな感じby 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公 うーん
主人公が異世界に連れていかれ、先に 来ていた同級生たちと、レベルアップしていく内容です。戦略的な進めかたは、面白いです。
主人公は、性格は達観しているかと思ったけど、そうでもないようで、ちょっと中2病かも。by びびっとキッズ-
0
-
-
4.0
今流行りの異世界ものですが、切り口が斬新で面白いです。途中で現実に戻ってくるし、目的も分からず足掻いてクリアしていく主人公の様子にワクワクして続きがきになります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
異世界モノ
好きだから楽しく読んでます! (。-`ω´-)主人公の考え方がほんとに学生なの?て突っ込みたくなりますが…( ˘•ω•˘ ).。oஇ
by お城やん-
0
-
-
4.0
異世界もの
同じテーマの「異世界もの」………。
だからといって、面白くないかと思いきや
なかなかの面白さ。
現世代の設定を織り交ぜ、王道の主人公の成長と仲間の結束、出逢いと別れ……。
何故この異世界に跳ばされ、成長を促されているのか?
その先に待ち受けているものは何か?
異世界に跳ばす未来人の目的は?
月1ペース以内での更新を待ってます(苦笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
普通に面白いよ‼
普通に面白い。どんどん強くなっていくストーリーは冒険マンガの王道だけど、職業料理人とか農民とか。。どうやってラストボスのアレに勝てるのかな?楽しみにしてます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
異世界
最近流行りの異世界系です。いままで異世界系をあまり読んでこなかった人はこの機会に一度読んでみてはいかがでしょうか?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
四谷の合理的な考えは窮地の場面では冷静でいられ味方の全滅は間逃れる利点があり癖はあるけどクエストに対して冷静に対処する姿は学生だと忘れそうになる。ただ、時おり見せる焦る表情が年相応に感じるギャップは面白いです。関わっていく人達と良好な関係が築けるか成長が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続話気になります
主人公ちょっと危ない性格だけど話し面白くて続き気になります❗なんとなくで見てみたのですが30話がいいと思います❗なかなか続きが出ないのが残念ですが楽しみにしながら待ってます((o(^∇^)o))
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
四谷の合理的な考え方が好き。
勇者達が学生で、各々悩みを抱え、過去に縛られている感じが共感を持てる。by 匿名希望-
0
-