みんなのレビューと感想「ガキのためいき 子どもの発達障害あるある記」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

ガキのためいき 子どもの発達障害あるある記
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全28話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 480件
評価5 45% 214
評価4 36% 173
評価3 15% 73
評価2 3% 16
評価1 1% 4
41 - 50件目/全73件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    蜃気楼と

    少しストーリーが異なるような気がするのはなぜだろう?中華屋さんではなかったのだろうか?そのあたりがよくわからない。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    せつなくなりました

    幼い頃からの記憶が、鮮明に残っているんですね。はたから見ると問題行動ばかりでも、その子供なりに考えあってのことなんだな、と子供の気持ちに寄り添ってあげたくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    すごいなぁ

    この作家さんの生き方って、ほんとに強くてすごい。生きていくって、こーゆーことだよなぁと思います。そして、自分の小さな子たちを育てている時に、この作家さんの漫画に出会えてよかったなあと、思います。生きづらい世の中だけど、頑張らなきゃなー。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    無料分を読ませていただきました。
    発達障害である作者の幼児期の話なのですが
    割とぶっ飛んでいて
    漫画なので笑えますが、
    子育て中なので 周りにもしバッカちゃんがいたら、を想像すると大人としての対応も
    考えさせられるものでした

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    沖田さんの作品好きでよく読みますが、事実ではないのかな?他の作品と異なる生い立ち?が描かれているのが疑問でした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    発達障害は多分昔からあったと思いますが現代になり多くなってきましたよね。個性だと思うけど、KYと言われると悲しくなります。作者さんは明るく書かれててすごいなぁとおもいました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    あれ?

    看護師の資格は漢字書けなかったり計算が出来なくても取れる…?
    試験がマークシートだとしてもそれまでの看護学校への入学とかいったい…と思ってしまいました。
    努力をされたということでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    いいです

    泣きたいのに何故か笑ってしまう…というキャッチコピーに惹かれました。
    沖田×華さんの作品はほぼほぼチェックしてます!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    面白い

    沖田さんの子供の頃がよくわかります。
    読んでみると子供の頃は、周囲に気持ちを伝える言葉がなかったのですね。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    絵が可愛い。ストーリーもリアルでおもしろいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー