みんなのレビューと感想「ギリギリムスメ」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

ギリギリムスメ
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全14話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 443件
評価5 45% 199
評価4 30% 131
評価3 21% 93
評価2 3% 15
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

141 - 150件目/全443件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    感動した

    血の繋がりとか関係ないんだと感じました。一緒に過ごした時間と濃さは大切ですね!こんな優しい人になりたいです!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    どんな

    内容であれ、×華ちゃんの著作は一生に一度は読むべき(*^^*)こちらも人として色々考えさせる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いつも

    ネタバレ レビューを表示する

    あほな話でギャグっぽい話ばかりなのに、
    これは全然ちがいました!

    親が子供を想う気持ちより
    子供が親を想う気持ちを考えさせられました

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    どのレビューにも

    みなさん泣いたと書かれていたので、読んでみたら…泣きました。実話が元になっていると思ったら、さらに泣けて…。子を思う親、親を思う子、血の繋がりはなくても、それがあれば親子になれるんだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    まだ試し読み

    内容がまだ全然わからないけど、複雑な状況の感じですね。もう少しわかれば感想書きやすかったです。難しい。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    急死した彼氏の子供との関係の話

    ネタバレ レビューを表示する

    バツイチの彼氏が子供と会っている間に急死してその子と一時暮らすことになる話。母親はややネグレクト気味なので、心配しながら一緒に暮らすがどうしてよいかわからない主人公。
    距離がだんだん縮まるがある時その母親が死んでしまう。
    読んだ後はこんなもんかと思うが、他人の子供を引き取って育てるというのはそんなに簡単ではないだろうなぁと思った

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    泣きながら読みました(;_;)

    ネタバレ レビューを表示する

    ネタバレあり?自分もこの子達のように、あまり良い家庭環境ではなく、主人公の女性が、看護師で、元々うまくいっていなかったお母さんが若年性の痴呆になって、『看護師さん』と呼ばれながらお世話をしてあげる、、、自分には絶対そんな事出来ないし、自分なら捨ててやりたいな〜って思いました。亡くなってしまった彼氏の子のお世話をちょっとしてあげて(要するに他人)その子と心で繋がってお互い温かい気持ちになれるところは、読み終わった後も涙が止まりません。どうか、この方達が今後幸せで生きていけますように、と、思ってしまう、素敵な作品でした。有難うございます。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    しんみり

    蜃気楼家族で沖田さんのファンになり、その流れで読み、静かな淡々としたマンガなんだな、と思ったら、最後にどんでん返しの号泣でした!わたしも母親との関係が悪かった事もあり、ものすごい感情的に入り込みました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    絶妙に心が浄化されました

    こんな気持ち、わかる、わかる、自分と、他人と、向き合うときの。この不安、この迷い、この気づき。繰り返し読みたくなるお話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    この作者さんが好きで読みました。
    バツイチの彼氏が突然あの世へ。
    残された娘とひょんな生活が始まり。
    なかなか面白いお話です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー