みんなのレビューと感想「ギリギリムスメ」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
とても良い話です
沖田×華さんの本はほとんど読んでいます。これは、フィクションだと思いますが、×華さんの経験がふんだんに盛り込まれていると思います。母と娘の関係を扱ったとても深く読後の良い物語です。
by korosuke in-
0
-
-
4.0
他の方のレビューが良かったので読んでみました。
個人的に好きな漫画が、不倫やら嫁&姑やらインスタ映えみたいなものばっかなので、久しぶりに漫画で泣けたなという感じです。
主人公とコトちゃんは血の繋がりはないけど、なんだかいい距離感で、そしていい関係だなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まあまあ
無料の分だけ読みました。ヘタウマな絵が、かえって内容のヘビーさを感じさせます。この作者は一貫して生と死がテーマで面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人生イロイロ
きっと、この作品も×華さん自身をモデルにして描いてるのだとおもいますが、
壮絶だったり、悲しい場面も、
客観的な視点で描かれていて
引き込まれます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動した
血の繋がりとか関係ないんだと感じました。一緒に過ごした時間と濃さは大切ですね!こんな優しい人になりたいです!
by ぐでちん-
0
-
-
3.0
どんな
内容であれ、×華ちゃんの著作は一生に一度は読むべき(*^^*)こちらも人として色々考えさせる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どのレビューにも
みなさん泣いたと書かれていたので、読んでみたら…泣きました。実話が元になっていると思ったら、さらに泣けて…。子を思う親、親を思う子、血の繋がりはなくても、それがあれば親子になれるんだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ試し読み
内容がまだ全然わからないけど、複雑な状況の感じですね。もう少しわかれば感想書きやすかったです。難しい。
by なななななななななだよ-
0
-
-
4.0
しんみり
蜃気楼家族で沖田さんのファンになり、その流れで読み、静かな淡々としたマンガなんだな、と思ったら、最後にどんでん返しの号泣でした!わたしも母親との関係が悪かった事もあり、ものすごい感情的に入り込みました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絶妙に心が浄化されました
こんな気持ち、わかる、わかる、自分と、他人と、向き合うときの。この不安、この迷い、この気づき。繰り返し読みたくなるお話でした。
by 匿名希望-
0
-