【ネタバレあり】イノサン Rougeルージュのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵画作品を観てるよう。
絵画作品を観てるような美しい絵が素晴らしい。
シャルルが女に毒されて男に目覚めたり、
処女を踏み躙られたわずか8歳のマリーが強かに生きて行くので目が離せない面白さ。by 河﨑洋子-
0
-
-
3.0
イノサンから
続けて読んだのですが、なんかだんだん方向が分からなくなってきました。最初の世界観が好きだった人にとっては、どうしてという気分です。多分作者の興味が別のところへいっちゃったんでしょうね。でも自分ではこんな作品作ることはできないから、受け入れるしかない。そんな思いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
魅力的すぎる!!
マリーを主役として描かれている今作は 前作以上に刺激的かつ魅力的。時に現代のTwitterが出てきたり 急に女子高生になったり でもその変化が物語にガッチリ合ってるので読む手が止まらない。
そして素晴らしいラスト!! 最高です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ベルばらとの比較
登場人物が「ベルばら」とほぼ重なる
ただしこちらの主人公がオスカル的存在になっている
人物描写の差異が面白いby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ストーリーもさることながら、表現力に圧倒されます!
マリーアントワネットかわいい…太眉正義…。
Twitterのことは笑っちゃいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が絵画のように綺麗。
マリー編の方が個人的には好みですね。
女だけど使命感があり、刑の執行も粛々と行う。
カッコいいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
迫力!
この時代の話が元々好きなので読んでみた。まだ先はわからないけど画の迫力がすごい!かなり画力のある作家さんだし、話の展開も気になります。続き楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が綺麗
内容は刑罰執行人の話なので、残虐な場面もありますが。絵が綺麗で、それがかえってゾクゾクしてきます。無料なのでなんとなく読み出したら止まりませんでした。
by なおぴょ-
0
-
-
4.0
引き込まれる
絵がキレイで、その分残酷なシーンは恐ろしさが増します。
独特の世界観に怖さも感じるのですが惹き込まれてしまうのはすごいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵は綺麗だけどグロい
中島美嘉が舞台化したという事で読みました
中世の執行人家族のストーリー
絵はとても綺麗だけど、内容がグロくて見るのに疲れましたby りれもふ-
0
-