みんなのレビューと感想「イノサン Rougeルージュ」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
イノサンではシャルルが主人公でしたが、突然終了し、本作のイノサンルージュになり、妹のマリーが主人公になります。
癖の強い作風で、突然ミュージカル調になったり、当時ではあり得ない髪型があったりしますし、マリーの行動はひたすら破天荒です。
しかし独特のこの世界観はクセになります。
このまま、マリーがどうなっていくのか楽しみです。by ミルッヒ☆-
0
-
-
5.0
絵が凄く綺麗!
絵に惹かれ購入。
表紙の中島美嘉さんも凄く綺麗ですが、イメージピッタリでビックリです。
内容が少しスプラッターな感じなので最初はビクビクしながら読んでいましたが、何故その仕事をするのか。
人間関係もそこそこ出てくるので面白い所もありましたが、ポイントが余ったときに読もうと決めています。早く来月にならないかな。by くろいろぱんだ-
0
-
-
5.0
なんと
耽美で美しくら残酷な作品であるのだろうか!あるインターネットから、中世時代が好きな方にはオススメ!と聞いて、正直期待しないで購入致したのですが。やはり人の意見は聞いてみるものですね!私のまったく知らない世界が、この作品には開いていました。むしろ今まで知らずに生きていたのを後悔する程です。残酷、グロテスク、耽美、すべて私の好きな物が詰まっている素晴らしい作品です。勧めてくださった方々、ありがとうございます!
by ざいつさん-
6
-
-
5.0
超絶華麗
処刑人一族を主軸に置いたフランス革命史。
オーブリービアズリーを思わせる妖しさ感じさせながらも華麗な描写に一気にこの作者の世界に引き込まれます。
処刑に密接に関わるがゆえ、必然的に解剖学も会得し、医学の向上にも貢献したという所も興味深かったです。
これからフランス革命本番。
どんな展開になるのかますます目が離せません!by Mahoko-
0
-
-
5.0
グロテスクなシーンもありますが、繊細なタッチのイラストと読みやすさで読み込んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
繊細!
細部にまで描き込まれた服飾や背景、表情豊かで情熱的なキャラクターたち、まるでミュージカルのようです。ミュージカルは苦手なんですが、引き込まれます。世界史は苦手で授業はいつも寝てばかりでしたが、このシリーズは楽しみながらも勉強になります笑
作者さんのツイッターもフォローしましたし紙媒体も買いました。これからの展開が楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
惹き込まれる
グロ描写場面でちょっとテンション下がるものの、劇場的な語り口と、圧倒的な画に惹き込まれます。処刑人の一家の悲哀と狂気が上手く表現されていて、シャルルもマリーもとても魅力的です。すっかりはまりました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もしかして
イノサンの続編。イノサンの主人公の妹があのちょー有名なアレのポジションなのがすごい!サブキャラの名前もキャラ立てもまんまだし。イノサンルージュの話が原作で、あの有名な〇〇のバラのほうが世間的な受けを考えて、キラキラ感の方が良いからああいう乙女漫画になったんじゃないの⁈なんていう気持ちにさせるほどのストーリーだと思いました。
by 匿名希望-
5
-
-
5.0
いい
グロいところもあるけど、細かいところまで綺麗に書き込んであって、ずっと読み込んでしまいます。悲しくて良い。
by miko104-
0
-
-
5.0
凄くいい
イノサン読み終えて続編とのことで読み始めたら止まらなくなった。絵が凄い綺麗で凄く残酷なシーンもあるけどおもしろい。マリーが凄くカッコいい女ですね。
by クーのマー-
0
-