みんなのレビューと感想「イノサン Rougeルージュ」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
惹きつけられる!
みなさんおっしゃるように素晴らしい画力で引き込まれます。シャルル・アンリとマリーの性格の対比も面白く、現代的なマリーの今後が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい絵とストーリー
人間の残酷さと清らかさ、
善と悪、
常識と非常識は
表裏一体なんだと思わせる物語。
ついつい新作が出ると読まずにいられない漫画の1つです。by テオッパ-
0
-
-
5.0
ハマりました!
とにかく絵が美しく独特の世界観に引き込まれてしまいます。
物語といい絵といい、優雅な芸術作品をみているようです。
中島美嘉さんのオススメとのことですが、世界観がピッタリ。
内容は残酷な描写もありますが、救いのあるお話なので読み続けられました。by 真っ赤なリンゴ-
0
-
-
5.0
無料分だけ
と思いながら読みましたが、引き込まれてつい購入してしまいました。
マリーが最高にカッコいいです。
wikiで人物確認しながら読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初は絵に惹かれて… 読んでいくうちグロテスクな所も出てくるので 正直読むのをやめようと何度も思ったのですが 読めば読むほど続きが気になり はまっていきました。オススメです。
by あゆみの。さん-
0
-
-
5.0
たしかにグロいシーンもたくさんあるけど、ストーリーが面白いというか、すごいので私はあまり気になりませんでした!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中世のお話がわかりやすい!
イラストも綺麗で、中世の時代のお話がわかりやすく歴史やその時代に生きた人物なども覚えたくなるストーリーです。続きがきになりますね!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
綺麗
ともかく絵が綺麗‼引き込まれる美しさで、フランス革命の時代を描いたお話も、この画力だからこそだと思います。
話の内容も重く、理不尽な処刑で胸が締め付けられる思いです。この時代はみせしめの処刑は娯楽として民にも受け入れられていた。今の時代も、きっとどこかで似たような事が今も続いているのでは?イノサンという処刑人の存在は実在して、死○廃止を強く願いながら処刑をしていたそうで、とても考え深く、自分ではどうする事も出来ない生き方があったんだと思うと、自由とは人として一番尊重されなければならない事なんだと実感させられました。
なので、運命に抗うマリーの生き方は憧れてしまいます。強く格好いい女性で引き込まれちゃいました。とても面白いです。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
圧巻の美しさ。
もはや芸術の巨匠の絵画を鑑賞しているような。
ストーリーも悲しくて美しい。
続きが気になる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい漫画
ルージュはマリーがメインの話です。無印に引き続き、とにかく絵が細かく書き込まれていて、漫画で見るのがもったいないくらいの素晴らしさです。サンソン家の行方、マリーと兄シャルルの思惑が色々複雑になっていきますが、フランスの当時の背景も学べてとても楽しいです。突然のミュージカル調も良い味出してます!
-
0
-