みんなのレビューと感想「17歳の塔」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
自分が女子中、高校生だったとき
思い出して今でもトラウマになりそうなあんなことこんなこと。本当に悩んでいたときに救ってくれたのは、バイトの友人でした。学校にいる時はその狭い世界が全てだと思いがちですが、自分で視野を広げたら悩んでることが本当にバカバカさかなり気が楽になったのを、この漫画読んで思い出しました。
by ぽよぽよちゃんこん-
0
-
-
4.0
スクールカースト
わたしも中高一貫の女子校でした。なので、共感できるところが多々ありました。卒業して10年位経った今でも、学生の頃のことをよく思い出します。1人でトイレや移動教室に行きたくないとか、今なら考えらないんですけど、当時は必死だったんだなあと。今となっては、1人の気楽さと楽しさがどれだけ価値があるかと気付きました。
この物語は、登場人物一人一人をしっかりと描かれており、特にリアのブレない姿は読み応えがありました。by 匿名希望-
5
-
-
3.0
面白かった
漫画だから大袈裟だけど、高校時代が懐かしくなってスイスイって読めた。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ついつい
さいしょは、むりょうだし、とりあえず!ためしよみしてみるか!ていどの、気持ちで読みはじめて行ったのですが、これ、あんがいおもしろい!!ひとりひとりのストーリーで区切られているのですが、それぞれ抱えているおもいがあり、にんげんかんけいがあり。そこはドロドロとしたおんなの子のあの時期とくゆうのかんじょう。すごくきょうかんしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
皆がそれぞれ自分の居場所を作るのに必死。大人になれば何てことない話でも10代の時は学校、クラスという狭い世界が自分にとっての全てであって、そこでどう過ごすか、過ごせるかが全て。
大人になったら馬鹿げているようなことかもしれないけど、こういう時間を経て大人になっていくのかなぁ。
綺麗で可愛くて目立つ子、目立つ子にくっついて目立ちたい子、トラブルメーカーな子、真っ直ぐすぎて友達とぶつかってしまう子、ぶつかったからこそ深まる友情。。。
うまく描かれていると思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
めちゃくちゃ面白いです!クラスの一人一人が主人公になってます。私は女子校ではありませんでしたが、女子だけだと、マウントの取り合い、格差などすごく怖そうだな・・・と思いました。島育ちでのほほんと暮らしてきた私には想像もできません(笑)
個人的にはリアちゃんみたいな子は好きですよー!負けず嫌いのオシャレな美人。素敵です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女子高生カーストが生々しく綴られていて面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるある
女子にはよくある話で、読んでて少し懐かしく感じました。
女王様キャラが転落するのはよくあることですが、あんな地味な子が一気にクラスのトップになるのはちょっと意外ですが、他の学校はあり得たのかなあ…?
あと個人的に『「サクゾン」の中柴健太』がツボでした。
おもしろくて一気に読んだので続編があればまた読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかる!
女性のあるあるがとても上手く描かれています。私は共学だったけど、女子校出身の友達から良く聞いてました。何の縁か、今は女性ばかりの職場。大人になっても女性だけだと同じような事が起きるんですよね。常に自分が上だと言わんばかりのマウンティングばかり。あるある!と言いながら次へ次へと先を読み進めております。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感できます
女の世界って難しい。学生の時にいろいろあったなあー。3人組の問題もよくわかるし、お世辞言ったり仲間はずれにされたくないから必死になったり、本音を言えなかったり…大人になっても仲良しな子は限られたメンバーだけです。女性なら誰しもわかる話の内容じゃないでしょうか。いろいろなキャラクターが出てくるけど、うんうん頷きながら読んでました。
by 匿名希望-
0
-