みんなのレビューと感想「17歳の塔」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
変わらないのね
学生時代なんて細かいことは思い出せないくらい昔で、携帯やスマホなんてないし、今より認知されないマイノリティーもいっぱいで環境は全く違うんだけど…
女の子同士のごちゃごちゃって基本的に変わらないんだなぁ、と思いました。
世の中がいろいろ便利になっても、めんどくさい人間関係は変わらず。
ぶっちゃけ人ごとだと思って読んだけど、反響は大きいみたいだし、実際共感出来る人は多いのでしょうね。
馬鹿馬鹿しいとしか思えないけど。by zxcvbんm12-
0
-
-
3.0
闇が見えた
それぞれの視点から書かれていて、どんな華やかなポジションにいる子でも闇がある。
噂が一人歩きして一気に転落したり上昇したり、たしかに学生のときってこんなだよなぁと思った。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういう人いたいた、と思いながら読みました。なんだか懐かしい…笑
学校内・クラス内の身分格差って、いつの時代もどこでもあるんでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
高瀬さんのパートを読みました。大人も子供の世界も一緒だけど、子供の世界も大人さながら容赦ないなあと…自業自得といえばそれまでだけど、、どうか自分の子はこうならないでほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでて懐かしい気持ちになりました。
女子校だったので女の子の裏表が激しいのは
わりとたくさん見ててあーこんな感じに必死だったのかなーとか思い出しながら読んじゃいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
色んな立場からの物語がおもしろいと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんなことあったような…
自分が学生の頃にもあったかな?って思いました。
ランク付け。
社会に出てしまったら、そこまで気にならないかもしれないけど学生だと気になるよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女子校
って感じ。
わたしも女子校出身なので、水面下でみんなしてるカーストには慣れてます。
今の時代の方が生きるのに大変ですよね。
顔だけよくてもやはり性格も大事ですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
学校内でのカースト制度、子どもの時から大人には分からない環境の中でみんな戦って生きているんだなと思います。
どうやったら自分が上の立場に見えるのか、あの子よりわたしの方が偉い、口には出さなくてもみんな心の中に抱えているものかなぁと思いながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
インスタをやってるような若い女の子はこんな心境なのかなーと思って読みました。誰かを見下し、誰かに見下されるのに怯えつつ周りを伺って足並みをそろえる。
学校は世界が狭いからより恐ろしいですね。by 匿名希望-
0
-