みんなのレビューと感想「不能犯」(ネタバレ非表示)(72ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
不思議な話ですねー。全然違うかもしれませんが、私は何となく笑ゥせぇるすまんを思い出しながら読んでました。喪黒さんにしてはイケメン過ぎますかね(笑)人の心の弱さに漬け込んでくるあたりがシンクロしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは
これはかなり面白いよ!
こんなに洗脳されちゃうものなの?!ってよく思いながら読んでますが、そのされていく様が気になって読んじゃうby 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖いけれど、引き込まれる
殺し屋の主人公が、追い込まれた依頼人からの依頼を受けて、「思い込み」(マインドコントロールみたいな感じ)で人を殺して行く話です。
人間の心の弱さや、欲深さが巧みに描かれてました!
人がたくさん亡くなるのでちょっと怖いのですが、ストーリーの展開が予想外になるので、面白いです。by つむぎのママ-
0
-
-
4.0
わあー読んだことのない類の漫画ですね!不能犯!不思議な力で強力なマインドコントロールを可能にしてしまう男、宇相吹!オモチャのナイフを本物だと思い込ませる、ただのお茶を毒物と思い込ませる、自分は怪力だと思い込ませる…無意識に、その赤い目で侵入してくるヤツが、怖い!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
思い込み
思い込みの力で、この漫画のようなことが起きるのであれば、思い込ませる人間も、そして思い込む人間もすごい力を持っているんだなと感心しました。
果たして、証拠も確証もない事件を立証していくことができるかも、気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
思い込みで人が殺せるか!?不能犯とは?うそぶきさんの特殊能力とは??謎が多いけど、人の悪な部分がリアルで面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
オカルト的であり得ない様な話しだと思う人もいるかもですが…
不能犯の主人公が色々な人から依頼を受けていく数話完結の話は主人公がある種のストーリーテラーの様にも感じられる。
誰しも嫉妬や憎しみとか醜い部分を持ってはいるけれど、少しの間違えでとんでもない事になるっていう何ともいえないありそうなダークな話しの展開など面白いなと思い読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分のみ
無料分のみ読み終えての感想ですが…
短話完結のストーリーだから飽きずに読める。主人公がイケメン。この主人公が最後どうなるか気になり、続きを購入するか考え中。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分とりあえず楽しんで読みました。めちゃめちゃ面白かったです!こういうストーリー大好きで続きが気になります
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
「ウロボロス」が面白かったし、無料分が多かったので読み始めました。
最初のお話に出てくる実験はとても有名なものだし、ヤミ金業者の死因となる薬物が出なかったと読んだときに、私もその実験を思い出しました。
ただ、こんなに立て続けに何人も成功するものなのか…
読み進めたら納得できるのか…by 匿名希望-
0
-