みんなのレビューと感想「不能犯」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
不能犯の宇相吹正のキャラクターに惹かれます。この名前も、なんだか意味ありげ。
心理的なトリック、手品のトリックの要素もありそうですが、宇相吹正の目力が不思議。
未成年のイタズラ半分な依頼にも、容赦しない。そこから浮かび上がる人間の身勝手さ。とても興味深いですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イケメン喪黒福蔵さん
なんとも居心地の悪い不幸なお話ばかりではあるものの、張り巡らされた伏線が解ける各話終盤、それぞれのご事情が明らかになった瞬間にカタストロフを得られるという、とても好きな作品でした。
役者さんを総入れ替えして再映画化を希望。by んほ。-
0
-
-
4.0
恐い
実際には思い込みだけでは、操れないと思うけど、可能性ではあり得ることだと思うので恐いです。
心の闇が壊してしまうんでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわい
容赦ないし、絵がこわい目が怖い
全部怖い
猫も襲ってくる。
はー全くないだろうとは思わないが、こんな頻繁に同じ地域で起こることはないだろうとは思う。by ストームん-
0
-
-
4.0
人体の不思議
まだ数話しか読んでいないが、【人間】をよく知っていると思う。
主人公は猫みたいに気まぐれで、あまり他人に関わりたくないのかな…
冷静に、読み進める本。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
結構
無料分だけ読了。
結構面白かったです。ネタ的には好きな感じで、読みやすかった。
なんとなく、昔の笑うセールスマン的な雰囲気があるのがまたツボwby 匿名希望-
0
-
-
4.0
思い込みでころせる不思議な目をしているころしやの話。
でも、依頼通りというか依頼者の思惑通りにはしてくれないところが恐ろしい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
思い込み?だけで人をあやめることが出来る
というありえない話ですが何故か恐ろしいが面白く感じてしまいます
実写化されているとの事なのでそちらもチェックしてみたいですby いのうえみみ-
0
-
-
4.0
怖いよー
別に超常現象とかじゃないんだけど、誘導のさせ方が上手というか。
上手いこと悪い方へ誘導されてしまうから、結局罪にはならないという。
モヤモヤするけどこの漫画の世界観には引き込まれてしまう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心理戦が面白い
人間の欲望や気持ちをうまく利用して、決して自分では殺さず、依頼を遂行していく、まさしく心理戦が面白い。
人間の醜い部分がホントによく分かる作品で、面白かったです。by 匿名希望-
0
-