【ネタバレあり】不能犯のレビューと感想(44ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料
無料分だけですが…
不思議な力を持ってる?のか、ただ単に人間の心理に基づいて洗脳?しているのかは分からなかったのですが、面白い!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わあー読んだことのない類の漫画ですね!不能犯!不思議な力で強力なマインドコントロールを可能にしてしまう男、宇相吹!オモチャのナイフを本物だと思い込ませる、ただのお茶を毒物と思い込ませる、自分は怪力だと思い込ませる…無意識に、その赤い目で侵入してくるヤツが、怖い!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
思い込み
思い込みの力で、この漫画のようなことが起きるのであれば、思い込ませる人間も、そして思い込む人間もすごい力を持っているんだなと感心しました。
果たして、証拠も確証もない事件を立証していくことができるかも、気になります。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
もう少し
読み解きが難しいと思っていました。
ネコと戯れる、サイコパスの姿はギャップ有。
今後の展開に期待します。by えにしー-
0
-
-
4.0
オカルト的であり得ない様な話しだと思う人もいるかもですが…
不能犯の主人公が色々な人から依頼を受けていく数話完結の話は主人公がある種のストーリーテラーの様にも感じられる。
誰しも嫉妬や憎しみとか醜い部分を持ってはいるけれど、少しの間違えでとんでもない事になるっていう何ともいえないありそうなダークな話しの展開など面白いなと思い読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いんだけど
普通に面白いんだけど理不尽な死が多すぎてもどかしいー!薬物をとめようとしたおじいさんとか特に可哀想。。ただやめさせたかっただけなのに〜。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖
勘違いで人は殺せるものなの?怖い。そして、目つきが異常。これを描ける作者はどんな人なんだろう。怖い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハッピーエンドがインパクト強すぎて、途中から怖くて読み進めず、こちらの作品を試し読みしてみたら、また違った感じですね。
いわゆる催みん術のようなものでしょうか。
こちらの作品のほうがサクサク読めそうですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
人間の思い込み、深層心理、錯覚を利用して手を汚さずに依頼を達成するという発想が面白いと思いました。
映画の広告を観たとき怖そうだったので映画は観ていないのですが、漫画が面白いので今度観てみたいと思いました!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
思い込みでヒトが死ぬってのが何とも、、
強すぎる思い込みで火傷するとか、そういうのってそうなりうるって状況とかパニックとか色んなものが複雑に絡み合って起こるもんじゃないの?
なんか思い込みで死ぬってのが、風邪が治るとかとは次元が違いすぎて、よく分からない。
フィクションって割り切れる人にはおもしろい?かもしれんけど、リアルな社会が舞台やから俺には割り切れん、、、by 匿名希望-
0
-