この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

不能犯のコメント

不能犯

各話のコメント一覧 (4,292)

21 - 30件目/全4,292件

21 - 30件目/全4,292件

  1. 083話

    第42話 通じない男<前編>(1)

    評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    地味な仕事だけど、そうやって君たちを支えてくれた人たちがいるんだよ。単純な事務作業だからってバカにしちゃいかん。

    • 0
  2. 082話

    第41話 夫婦の絆<後編>(2)

    評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    あれ?奥さんが旦那を刺すのもうそぶきからドリンクを受け取るのもそれを飲むのも静観してたの?
    百々瀬さんはうそぶきの暗示が効くから手出し出来なかったとしても多田は動けるよね?
    何で止めなかったの?止めなかったくせに諏訪部のことは怒るの?
    意味分からん。

    • 0
  3. 081話

    第41話 夫婦の絆<後編>(1)

    評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    諏訪部の動向はともかく、こんな重体の患者を普通車で長距離移動させるなんて、結局命の危険にさらしてるよね。

    • 0
  4. 054話

    第27話 偽装の家族(2)

    評価:2.000 2.0

    父親最低だな、、引くわ、、娘さんの心のケアが必要そうだね、、

    • 0
  5. 080話

    第40話 夫婦の絆<前編>(2)

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    もしかして指輪は別の男から貰ってて、依頼人はその男とか?

    • 0
  6. 079話

    第40話 夫婦の絆<前編>(1)

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    依頼人は息子が有力だけど、予想外のところをついてくるのかな。他に誰が依頼しかねないんだろう。
    奥さんにはどんな暗示がかけられたんだろう。
    夫を守りたいのか◯したいのかってことかな。

    • 0
  7. 078話

    第39話 教師の栄光(2)

    評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    これは依頼人かわいそう。うそぶきに依頼したくなるだけの理由があったんだもんね。
    でもそれで先生じゃなく、事件に無関係な先輩を標的にしたのが間違いだったのかな。
    素直に先生を標的にするべきだった。

    • 0
  8. 077話

    第39話 教師の栄光(1)

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    蛭川は本気で打ち込んでたのに監督の方に問題があってこうなったのかな。
    猫に◯した相手の名前つけてるんだっけ。

    • 0
  9. 076話

    第38話 過ちの代償(2)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    先生怪しいとか旦那はシロとかまでは分かったけど、この結末は予想外。ホント毎回先が読めない。
    坂口先輩の回では依頼人の子供達は悪くなかったけど(ママを助けてってだけだったみたいだし)こちらの子供は壊れちゃってる。

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全4,292件