みんなのレビューと感想「宇宙を駆けるよだか」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
一気読みしてしまいました
普通の少女漫画かと思ったら、SFチックというか、入れ替わった中身然子がわりとホラーってか不気味だったけど、引き込まれました。やっぱ中身って外見に出るのかなーて思いました。たしかに言ってること綺麗事だけど、どの立場でも共感はできるかな。そんなに長くない話で、一気読み出来るのも魅力でした。多少ラストは巻きのかんじがあるので、星マイナス1で( *`ω´)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
入れ替わりものはいろいろありますが、こちらはなかなか深い。人は見た目?中身?いろいろと考えさせられます。イコンがかわいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
綺麗で、疾走感のあるお話でした。
主人公の前向きで明るい性格が、
好感を持てました。
身体が入れ替わっても、
愛嬌が変わらないのが、すごい。
漫画家さんの描き分けがうまいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スクールカーストの闇
絵が可愛らしくてそこがまだ救いかな
こんなに蔑まれて生きてきた子なら正確もひねくれて卑屈になってしまうのわかるし長い間そうやって生きてきたからならないいのもわかる
ハッピーエンドで良かったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みやすい
とにかく主人公がいい子です。可愛くて優しくて、少し鈍感で。まっすぐなところが好感がもてます。出てくる男の子、彼氏よりもう一人の子の方が好きかな
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人が入れ替わっちゃう話なんだけど、そこに関わる人間模様が、あれ?これ次の展開どうなるんだろ?という興味を惹かれる。可愛いいい子で育った子は心も可愛いいい子だよな〜
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
容姿と自己肯定感のお話
よくある2人が入れ替わるお話です。が、男と女が入れ替わって恋愛要素が満載という感じではなく、容姿が全く正反対の女の子たちが入れ替わらお話です。いろいろ考えさせられます、、。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一気に読んだ
面白くて一気読み。
4人それぞれの気持ち、思い、共感できる部分もあり、切なさもあり。
海根さんの歪んだ気持ちも、きっと誰しも多少なりともわかるんじゃないかな。
しろちゃんと火賀はあゆみのためだけに命がけで頑張ったような感じがして、そこだけはちょっとなって…
でも、最後は火賀と海根さんがいい感じになるのだと信じたい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少女漫画は基本あまり好きじゃないのですが、これは面白くて一気に読みました。
色々あったけど、海根さんこれから変わっていくといいな。というより、変われると信じたい。そうじゃなきゃ「結局可愛く生まれたもの勝ち」でしかないから。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人の中身が外見を作るって本当なんだなと思いました。
誰にでもコンプレックスはあるけど命をかけて最高の自分を手に入れたいという思いはすごい。by 匿名希望-
0
-