みんなのレビューと感想「家政夫のナギサさん」(ネタバレ非表示)(83ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いい!
こんな家政婦さん、来て欲しいです。ぶっきらぼうに見えて、本当はとてもヒロインのことを考えながら家のこともやってくれて…。羨ましい!(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お母さんからの刷り込みで。ってなんかわかるなぁと思いながら読みました。ナギサさんの存在が、ゆったりしていていい感じ。私もこういう人欲しいw
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
家事力高いお母さんのような素敵な男の家政婦さん、いいなと思いました!
なぎささんと恋に落ちてほしい。しかしお母さんがなかなか地雷。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料連載で読みました。渋くて頼りになりそうな男性ハウスキーパーさん。毒母の呪縛に縛られているヒロインを開放してくれるといいな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お母さんになりさいナギサさんの気持ちが染みました
恋愛要素、もう一息濃くてもすきです!
こちらのリアルな母親業、我が身も省みながら頑張りますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いよ。
何のトラブルも男と女のどろどろも無く心穏やかにサクサク読みました。
ドラマ化されるとのことで気になっていましたが。。。うん。ドラマ化も楽しみにしてます。
ただ、最後のオチが爽やかすぎてビックリしました。しかし、久しぶりに読んで疲れない作品でした。by Mrs.カァ-
0
-
-
4.0
家政婦のナギさん一家に1人ほしいわ〜。優しい妹のお姉ちゃんえの気配り泣けてきます。これを読みながらこどもとはちゃんと向き合わないといけないと再確認させられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
見たことがない設定
ハウスキーパーがおじさんなのがおもしろいなと思いました。母親の影響って大きいしトラウマ化してしまうと良いこともあれば悪いこともあるなと怖さをかんじました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公のお母さん怖い...子供が小さいときから夢をそんな...本当に育つ環境によって考え方が変わるけど、その後過ごす人によってもいろいろと変わっていって良かった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかりやすい
家庭でのトラブル、生育歴によるトラウマで、人間性を欠落したものに成長してしまったメイさん。
仕事を頑張る女性なら、部屋が汚くなるのは・・わかる。
家政夫なんて最高すぎる。そして、そこにほのかに感じ始める温かい、血の通ったもの。妹がまともでよかったね。
ナギサさんは、仕事もプロ。それに伴った人としての常識、コミュニケーション能力もプロ。
そりゃ、ほだされます。わかりやすいです。by 匿名希望-
4
-