みんなのレビューと感想「家政夫のナギサさん」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
TVで見たナギサさんより、漫画のナギサさんの方が男らしいイメージでした。
家事だけでなく、雇い主さんの気持ちに寄り添える家政夫さんが本当にいたら最高です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
正直自分も料理が苦手なので、なぎささんみたいな家政婦さん最高と思います。
できる事なら主人公みたくたくさん稼いで
なぎささんを雇いたいと思ってしまいました。by かめうじゅ-
0
-
-
4.0
面白い。
最初無料だから見始めたけれどついつい気になって何回も見ていたから課金してみようかなと思った。ドラマも始まって最初なぎささん役だれやるのと漫画と比較しながらみていた。ドラマと漫画両方でたのしめました。
またよみなおそうかな。by ルルンパ-
0
-
-
4.0
読みました
ドラマを先にみました。ドラマは面白かったけど、案外原作は短く完結してるのですね。なかなかドラマの方が掘り下げて描かれていました。でも原作読めて良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなお母さんほしい
ナギサさんのようなお母さんがほしい!
メイさんは、いまどき女子をチョット大袈裟にした(いや、実は結構いたり?)感じですが。
家政婦ものは、こっそり影から見てる人や笑顔のない人、男女の人などドラマでもよく取り上げられてますが、本格派なのはナギサさん。
ドラマから先に入ったので、大森南朋さんにしか見えません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テレビドラマをみて、読もうと思いました。近くにこんな家政夫さんごいたら、どんなによいかと、思います!続きが読みたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
ドラマを少し見ただけであまり知りませんでした。
読んでみると楽しくてはまってしまいました、お気に入りのマンガのひとつです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな家政夫さん欲しい‼️
あまりの面白さにハマっています。実母の願いの通りキャリアを積む主人公に、やはり足りないのはお母さん力を持った理解者ではないかと思われます。年齢は離れていますが、かけがえのない存在になるかも??です。妹さんのチョイス最高です。大人な妹さん、で良かった(笑)
by よこふみ-
0
-
-
4.0
ドラマ
ドラマを見てこちらへ。
渚さんとの癒される時間が伝わってきてほっこり!
まだ最後まで読めていないのでこれからの展開も楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマとはちょっと違う
ドラマとは、ちょっと違ってなぎささんが少しコワモテぽい。別物として楽しんてます。続編出ないかなぁ(^^)
by ロージー1045-
0
-