みんなのレビューと感想「外道の歌」(ネタバレ非表示)(93ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
。
広告で気になり読み始めました。
警察のお偉いさんの息子だからとあんな酷いことして罰を受けないゲス野郎に復習ってのがとてもスカッとして続きが気になりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よくある復讐ものだけど、絵や描写にリアリティがあります。
残忍なシーンもあるけれど、読者をツルためでなく、納得できるレベルで描かれてます。by こすもすのはな-
0
-
-
4.0
気持ちはわかる
被害者の気持ちに刑罰があっていないと感じることはよくある。だからと言って復讐するのが良いことではないのもわかる。でも被害者家族になったら、こうしてやりたいと思ってしまうかも。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料お試し分を読みました。
残酷な描写もありますが、不思議に引き込まれます。
復習代行家、少し悲しいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
広告でよく見かける漫画ですよね。
勧善懲悪を煮詰めるとこういう感じになってもいいのかなとも思います。現実では見合った制裁を与えることができない方が多いので、こういうの読むと正直スッキリしますねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
必殺仕事人の現代版みたいなマンガです‼全然好きですが(笑)相棒が引くくらいのグロさですが、ハマりました(笑)いつかは逮捕されちゃうのかなとか思ったりもしますが依頼人が少しでも気が楽になるならこういう仕事があるのも納得してしまいそうなマンガです(^ ^)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ストレス発散
勧善懲悪のブラック版ですね、本当に彼らのような存在はいないのでしょうが、見ていてスッキリします!どんどん○してしまえ!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
過去に実際にあった事件を思い出し、切なくなるので、気になるけれど、先を読むことがためらわれる話でした。実際に自分が、被害者やその家族になったら、やっぱり復讐を考えてしまうでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
重いテーマ
理不尽な出来事に見まわれて、それを運とか仕方ないって言葉では片付けられないってことはあると思います。
自分の出す答えが正解ではなくても、そうせざるを得ないこともる。そんなことを考えさせられるお話でした。
少しグロい表現が多めです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
以前、善悪の屑も読んだことがあり、続編ということで気になって読んでみました。カモの過去が明らかになり、復讐を始めたキッカケも分かりました。奥さんと娘さんの事件が無ければ、平穏な日々を過ごしていたのかと思うと複雑な気持ちになります。
by 匿名希望-
0
-