みんなのレビューと感想「外道の歌」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
個人的に大好きな内容です。
現実にはありえないけど、この2人の様な人がいてくれたらいいな…と。
このような事件は実際に起きているのに、このように犯人に罰を与える事は出来ない…。内容については人それぞれ受け止め方は違うと思いますが、
私は犯した罪に見合う罰が全く与えられていない今の世の中の方が怖いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
生きてたんだ
あらあら近野ちゃん 音信不通行方不明で 園田くんか朝食会に殺られたかと思ったたら。
しかし、何か壊れた感じだね。
東京a のおばはんも何か企んでそうだし 近野ちゃんへの復讐依頼の件にも絡んでるし 変態関口も諦めるタイプじゃないし 朝食会の支部も曲者ぞろい。京都支部の人も関口より異常なタイプだな 何かと面白くなってきた。by MOSAN-
0
-
-
5.0
こういう漫画を読んでいると、何で犯罪者の人権を守る必要があるのかなって思います。殺された人の人権は守られてないんだから、凶悪犯罪者の人権は剥奪でいいと思うんだけど…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こういう人達が居たならば
どれだけ胸がすくでしょうか。
実際にあった事件をモデルに恨みを晴らして行くスタイルが好きです。by すきやき猫-
0
-
-
5.0
読んでいて楽しい
これは前の作?とは違い、物語が前後しながらなので読んでいて楽しいです。モヤモヤする場面も有りますが、だから余計に続きを読みたくなります。
by ましこまん-
0
-
-
5.0
広告でよく見る胸糞悪いマンガだ!と思い読みはじめました。冒頭の犯人はあまりに呆気なく死ぬけどもっと苦しんでもいいくらい。悲しい過去があったんですね…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても共感できます。
罪を憎んで人を憎まずなんて、クソ喰らえだと思います。
罪を冒すのも人なんです。
どれだけ人間が文化的になっても、欲や業が深く、動物じみてる部分があったり、感情は百人百色なのは否めません。
裁判や審判で簡単に期限付きでの罰則なのも理解できません。
復讐屋さんに復讐してもらっても、被害者は帰って来ないです。帰ってこないからこそ、生きて息を吸ったり吐いたりして欲しくないんです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さいこう
この作品は最高でした。
ストーリー性には欠けますが
読んでいると先が読みたくなるので
是非オススメですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ダークのところが大好きです。意味のある人殺しいいですね。クセになりそうです
もちろん私にはできませんけどねby 11239143-
0
-
-
5.0
えぐいのになぜか続話を読んでしまう…。報われなさがつらいですが、気に入ってしまいました。メンタルが安定してる時に読み進めます。笑
by 匿名希望-
0
-