みんなのレビューと感想「制服を脱いだら」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白い
絵があまり好きじゃなかったので期待せずに読みましたが、
なかなか面白い作品です。
次も楽しみにしています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
亡くなった自分の母を好きな人を好きになってしまうとかせつな過ぎる。二人とも切ない。切ないなかでも段々と心が近づいたり…また離れたりと気持ちを隠さなければならない事情。大変だー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
せつない
亡くなった人が恋敵で、しかも自分のお母さんなんて。
亡くなってしまったら、どんどん理想化されて良いところしか思い出として残らないし、その人に似てるならなおさら自分を見るたび思い出させてしまう。
たとえ振り向いてくれたとしても、自分自身を愛してくれているのか不安でたまらなくなりそう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どうなるか気になる
大好きだった人の面影をもつ、その人の娘が、どんどん似てきたら、しかも自分のこと好きだったら、そりゃなびく気持ちもわかります!!しあわせになーれ!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
誰しもありますよね、この感覚
自分が育てなきゃいけなくなる環境はなかなかないけれど、男の人ならあり得るのかも…手は出しづらいが(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
好きな人の子供と一緒に暮らし、成長するにつれて好きな人に似てくる娘を好きにならないようにする男性の切なさが伝わってきます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドキドキします。
主人公の気持ちが、解るだけにドキドキする事、間違いなしです。まさに大人になる前の気持ちを表してる様子が、解りやすいですよ~
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ読んだ感想です。とても切ない感じですね。初恋のお母さんが亡くなっているなんて…。今後どうなっていくんでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
一気に読んだけど
陽市にイラっとする。
初恋相手で柊子よ母親が事故で亡くなる時に柊子をお願いねと言われて以来それを守ってるのはいいんだけど学校一のイケメンに柊子を落とせるように一緒に特訓したり意味わからん。
陽市自身に柊子が好きだって感情が見え隠れしてるのに。柊子とイケメン君が只々可哀想に思えてくる。
あと柊子が陽市が今でも思い続けてる母の容姿になるように研究までして陽市の側に居るのが切なくなる。
結局は陽市と柊子が付き合ってハッピーエンドで終わってホッとしたけど、それまでの過程で陽市に本当ムカついた。
結局、周りを巻き込んで何をグダグダやってるんだと笑
それから絵がきれいだけど癖があるというか独特。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がステキで読みはじめました
設定が切なくて…
やっぱり初恋は特別ですねby 匿名希望-
0
-