みんなのレビューと感想「孤島の鬼」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
江戸川乱歩の小説の中でも大好きな作品です。この漫画の方はまだ最後まで読んでませんが、原作のちょっと倒錯的な妖しい雰囲気をよく表現されていると思います。小説の方の挿絵がかなり古くさくて美青年と書いてあっても??な感じだったので、この漫画の絵柄はイメージにぴったりです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現代版・乱歩
江戸川乱歩という作家は、確かに少年少女向けの探偵小説を書いたし、私も子どもの頃、それで乱歩を知った。
だが、本質的には、非常に倒錯的で妖艶で淫靡な、「少年少女お断り」的な作品こそが、乱歩の真骨頂だったのだろうと思う。
そういう乱歩の作品の空気感を、最も強烈に具現化したのは、別の漫画だが、「パノラマ島綺譚」ではないかと思う。
「パノラマ島綺譚」が、乱歩の作品をそのまま漫画に「再現」したものだとすれば、この「孤島の鬼」は、乱歩の作品を現代的な漫画の文脈の中で「再構築」したものだ、という印象を受けた。
そのどちらが優れているのかは私にはわからないし、そこに優劣はないのかもしれない。
ただ、個人的な好みの問題としては、「パノラマ島綺譚」に軍配を上げたくなった。by roka-
10
-
-
4.0
乱歩の世界
BL要素はありますが、乱歩の世界観は表現されていたと思います。前半と後半では、また違った面白さがあります。原作は未読なので、ぜひ読んでみたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
憂いを帯びた美しさ
絵ももちろんですが、ストーリーが美しい。
どんどん嵌ってしまいます。
美しさ、儚さ、憂い、尊さ。そんな言葉が、合う作品。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きな絵
magnoliaなど好きな作品が多いので読んでみました。やっぱりこの方のイラストは綺麗ですね。ストーリーも先が気になって買うか迷います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がとてもきれいで読んでみました。
主人公の身におこる不思議な出来事。
これらが一体なぜおこるのか。
先が気になって一気に読める作品です!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
乱歩好きですがそのなかでもこの作品がイチオシ!
きれいな絵でその世界観もちゃんと再現されていると思います。
これから要所要所がどんな風に描いてあるか楽しみに読んでいきます。by ゆるまま-
0
-