みんなのレビューと感想「寝たきり天使~ふたごっ子 真帆と真海~」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
試し読みで気になりそのまま読んでしまいました。自分も子供が居て、色々考えさせられました。気づけば涙が出ていました..
by 戦場ヶ原ひたぎ-
0
-
-
5.0
双子ママ
双子の女児がいるので、あるあると思いなが泣いたり笑ったりしながら読みました
by マノホノ-
0
-
-
5.0
私の子供も、障害がある事が分かり、主人公の方と同じく、凄く泣きました。
将来はどうしようか?と考えた時もありましたが、泣いてばかりでは子供に悪いと思い、現在は子供にとって何が出来て何が出来ないのか、何をのばしてあげられるのか、模索中てす。
こちらの漫画を読んで、勇気と希望が見えて来ました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
いろいろと考えさせられました
子育てだけで大変なのにしかも双子
でも嬉しい事悲しい事もあり大きくなるにつれてどうなるんだろうと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
確かに少し古い感じはしますが…
そういう時代の話と割り切れれば、読みやすいです。
私も、発達障害の子を育てていてうつむきたくなる事もあるけれど、作中のお母さんのように、すこしでも前向きに頑張りたいなと思える作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛いんだけど…
3話まで読みました。
ストーリーは、とても真剣に考えさせられるものでした。
ただ、作者さんの描く絵やセリフが、90年代前半のバブル時代そのもので、
それは読んでてちょっと恥ずかしいかな…。
きっと作者さんは、そういう時代の漫画家さんなんでしょうね。
赤ちゃんの絵や、いつも枕元にうさぎのお人形がある描写が可愛いです。
キャラクターが明るく前向きなのは良いことですが、現実の重病の子を持つ親は、もっとツラいのだろうな、と思いました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ありがとう。
障害の相談員をしています。やはり今だ勝手受け入れを出来ずに虐待に走ってしまう親子さんや全身全霊で受け入れて行く親子さん双方を支える仕事をしています。ありがとうと言う言葉を常に心に持っているそんな素敵なお話しでした。
沢山の笑顔が沢山沢山続きますように。by ぎんまま-
8
-
-
4.0
私は子供2人いて子育ての大変さが毎日あって共感しました
by かな2537-
1
-
-
5.0
天使...本当に命って奇跡なんです。そして、そこから生きるってさらに奇跡なんです。
by 匿名希望-
6
-
-
5.0
双子ちゃん、とても可愛い
障害があってもなくても、家族が幸せに生きれるかはその家族次第なのだと思います。
この双子ちゃんは、この家族の元へ届けられた本当の天使なんだろうと感じました。
ずっと幸せに暮らせるよう祈ります。by 匿名希望-
5
-