みんなのレビューと感想「寝たきり天使~ふたごっ子 真帆と真海~」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    泣きました

    母は強いですね。
    お母さんや双子ちゃんたちの事を思うと、同情とかそんな感情より先に、ほろりと涙が出ます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵も可愛らしくて、話に出てくるみんなが優しくて心が温かくなります。双子なのにこういうこともあるのだなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    私ではダメかもしれない
    わかってはいても、嫌な言葉がいっぱい出てしまうよ
    障害はないと助かるね
    育て上げるには大変な苦労するよ

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    社会資源をうまく取り入れて

    ネタバレ レビューを表示する

    重症心身障害児施設に勤めていました。滑脳症の患児もいました。今は訪問看護、レスパイト入院、デイサービスなど様々な社会資源があります。親は自責の念から自分1人で全てを抱えがちです。周りの人たちの支えは大切です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    もし、自分がこのような立場になったら、どうだろう。と思いました。
    家族、親類縁者の助けなしでは、無理だろうと・・・
    考えさせられるおはなしでした

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    家族の絆を感じる

    若い夫婦が授かった2つの命を大切に育てていく物語。
    嬉しい事、悲しい事。子どもの成長を通して夫婦含め周りの人達も成長していく心温まる作品です

    by ijij
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    かわいい

    絵がとてもかわいいです。重い話だけど、ほんわかした雰囲気も感じます。私もこのお母さんと似たような境遇です。でも、幸せですよ(^_^)

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    愛しい

    障害が有ろうが無かろうが子供は愛しいものですね。
    私も妊娠、出産、子育てと、全てが普通とは違いました。
    ママさんは回りの人が理解ある、子供を愛してくれる人々で羨ましいくらいです。声をかけてくれる人がいるだけで全然違いますから。世のママ達が回りに助けて貰いながらゆったりとした気持ちで子育てができますように祈ります。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分にも娘がいるので、日々大切に、一緒に生きていこうと改めて思いました。
    障害こそないですが、いつでも笑顔でいれたらなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    涙が…

    涙がとまりません…良ちゃんの優しさにも感動…障害を持った子を育てられる家に産まれてくる…その通りだと思います。実際に知り合いをみているとそう思えるから…このストーリーのように障害がある、なしに関わらず家族が協力的なら世の中の虐待などの子供の被害が減るのかな…なんて思いながら読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 141 - 150件目/全163件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー