みんなのレビューと感想「ブラックジャックによろしく」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
学生時代に読んでいました。
医療をテーマにした漫画はたくさんあるかと思いますが、この作品はほんとにリアルで、綺麗事で飾らない医療現場が描かれていると思います。
主人公が、熱く不器用で、まっすぐで、でも融通がきかないところがあって。考えさせられる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
ドラマも好きでしたが、原作はやはり素晴らしいです。熱意はあるが不器用な研修医の苦悩と現代の医療課題が丁寧に描かれていて、引き込まれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全巻あります
一人の研修医が色々な経験を積み
叱責され イジメられ
それでもたち進んでゆく姿には
圧巻です
医者の枠を超えた異端児かなby ナイくん-
0
-
-
5.0
読んでて面白いけど凹みます。こんなに医療の世界て汚いのかな。なかなか救いがないけど、、、でも好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマみたい
漫画なのに、ドラマのように感じる。
リアル感っていうのかな?
漫画って大抵、挫折はあって一回。
その後はスイスイ進んで行くけど、
これは挫折だらけな感じがする。
悔しさや、どうすることもできない無力さがすごく伝わってくるby みっきーみっきー!!-
1
-
-
4.0
研修医として走り始めた医師目線で書かれており、素直に感じることが多く擦れてない感じがしてよかったです。病院の経営の裏事情や点数を増やすために頑張って患者を受け入れていく…矛盾や欲に驚きながら本当の意味での医師に成長していくのが、真実ぽくて良いです。
様々な科によって考えることが変化するのもまた面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
出会えてよかった作品!
当方、医療を扱った作品は殆ど読んだことがなく、ドラマ版も見ていません。
読むのは柔らかいタッチの少女漫画が多いです。
だけれど、この作品に巡りあえてよかった。
名門大学を卒業し、大学病院の研修医となった主人公。
外科、内科、がん治療、NICU、精神科……
彼が出会う中で、さまざまな医療の矛盾と葛藤、そして日本社会が抱える問題に真っ向からぶつかっていきます。
その純粋さゆえに、大学病院では問題児扱いされますが、少しずつ彼は人の心を動かし、大学病院を、世の中を変えてゆきます。
色んな方に読んでもらいたいなと思いました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白い
医療従事者の苦労が伝わりました。人の命を扱う責任の重さを感じました。大変な努力をして医者になり、日々患者のために働く医者を尊敬します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作品でいろんな病気のことを学べた。
わかりやすいし引き込まれるいい作品。
研修医のこともよくわかる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
研修医さんは大変だ
精神科病棟編の統合失調症のエピソードが特に面白かったです。主人公の真面目さ青臭さが、現代医療の本音と建前を描きやすくなっていると感じました。
by 匿名希望-
0
-