みんなのレビューと感想「ホットロード」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
中学生の頃、夢中で読んだ作品です。
絵のタッチが好きで、危うい感じの和希とハルヤマも好きでした♡
とにかく懐かしすぎる〜!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ホットロードは私が中学生の時に流行ったマンガでした。
和希の純粋さと春山の惹きつけられる魅力に夢中になって読んでたのを覚えてます。
和希の髪型をマネしたり(笑)
彼氏の名前をコンパスで腕に掘ったり(汗)
懐かしいあの頃を思い出しました。by チィース-
0
-
-
5.0
名作
不朽の名作です。時代感はあるけど、昔から子どもの抱える葛藤は大きくは違わないかなと。作家さんの他の昨日も好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
中学生時代、むさぼるように読んだあの作品が、またこうして読めるとは!
憧れの和希になりたくて、美容室に漫画本持って同じ髪型にしてと言ったことを想い出す〜
まさに青春の作品。
いま読んでもヒリヒリした思春期の心が伝わってきます。by よしちかまさる-
0
-
-
5.0
懐かしの名作!
家庭環境が悪くなり、居心地がわるくなった主人公は、不良少年との恋に落ち、純粋な愛を知る…ありがちなストーリーだけど、すごく切なくて泣けます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これはもう、私が中学生の時にバイブルとなった名作ですよ。
って、歳がアレですね。
とにかくまさにthe純愛です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画化されたので題名は知っていたのですが 初めて読みました。
時代を感じる背景でしたが、思春期の危うさややり切れなさなどの感情の機微が丁寧に描かれていて良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
な、な、懐かしい!!
高校時代に読んで衝撃を受けた作品です。
自分とは全く違う世界のお話だけど、怖いもの見たさもあって憧れていました。
ただあの時代だからこそのお話で、今読むとまた違う感想になるんだろうな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
高校のとき、何度も読んだ懐かしい漫画です。思春期の主人公が一生懸命、その瞬間を生きている。切なくて泣けます。。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
学生の時に流行り、皆でよく読んでました。進学校だったのに、男子達もはまって読んでいたのがなんとなく不思議に思いましたが…
30年ぶりに読んでみたら、若い二人の話ももちろん、和希と母親の関係の所が心に残りました。反抗期の娘と自己中な母。今の自分と照らし合わせたりして。でも、本当はすれ違っているだけで、親子なんだなぁと考えさせられました。
あっという間に読んでしまったのでした。by 匿名希望-
0
-