みんなのレビューと感想「健康で文化的な最低限度の生活」(ネタバレ非表示)(33ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2026/02/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 146話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
主人公の一生懸命さに共感が持てます。
でも、それがすべて報われるわけではなく、つらいこともあり現実と一緒だなーと思いながら読んでいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なるほど
超高齢化社会を迎えるにあたって、どう社会保障の枠組みを作るのか真剣に考えないと行けないと思う。
いきなり大舵をきると、極端に弱者を切り捨てるようなことになりかねないし、でも若者に負担を強いるだけで負債を積み上げていくようなカタチもよくない。
政治家がギリギリのとこで変化し続けながら舵とりしてくれるようにするしかないかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
つらい
ドラマを観ていたので気になって読んでみました。
面白いんですが、読んでて辛い話も多いので段々と読むペースが落ちてきました…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
複雑な感情だけど止まらない
受給者にもケースワーカーにもやきもきする複雑な感情ですが、読み始めたら止まらなかったです。
うまい先輩の心を開かせる声かけなど参考になりました。
仕事柄、生活保護のことが知りたくて読みましたが、他レビューを見るとこの漫画は綺麗事と言われる方も。。実際はどうなのでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み続けたい
とても興味のある内容なので、読み続けたい。
この手の話は漫画にでもなってくれないとなかなか分からないのでこういう漫画は嬉しい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
生活保護って言葉がすごくわかりやすく書いているなって思いました。
いろんな人のパターンがあるので面白かったと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一生懸命
みんな、必死で生きている。
みんな、頑張っている。
1度挫折しても、寄り添ってくれる人がいたら……でも、優しいだけじゃ現実は生きては行けない……by 匿名希望05231015-
0
-
-
1.0
綺麗事
ケースワーカーや受給者何人か知り合いがいます。
初めはドラマを見たのですがドラマはイライラしてしまい最後まで見れませんでした。
漫画ならと思ったのですが、やはり綺麗事でした。
そんな簡単な事じゃない…
こんなに熱心なワーカーさんもそんなにいないです。
みんなお役所仕事の人ばかりです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
川栄が主人公でドラマ化となった話題の原作漫画。健康で文化的な最低限度の生活。
どんな人が生活保護を受けてるかわかる。
細かく描かれていてストーリーにはいりこみやすい。
わかりやすく読みやすい。おすすめですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
興味があり
読んでみました。
友人が市役所の窓口で生活保護の部署に配属されて仕事内容を聞いていましたがこの漫画に書いてある内容はまだまだ可愛いらしいと思いました。
実際には保護費が受給されるのはほんのわずかで
収入や貯金などの財産、親戚関連全て調べないといけないのでかなりハードです。
厳しい質問に受給を諦める人も珍しくないみたいです。by 匿名希望-
2
-
