みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(29ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
考えさせられる
これが虐待のリアルなんだと思う。通常では考えられないことが起きている現実。この漫画を通していろいろ考えるきっかけになった。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
泣ける
こういうネタは泣いてしまう。
昨今色々問題になってる児相だけど、こういう仕事をしてくれる人がいるから救われる命も間違いなくある。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
母親なので
見ていると本当に辛い。この様な事件がいまだにたくさんあると考えると悲しくなるけれど、すぐに何でも虐待だと騒がれる時代にも疲れます。虐待は悪質な親子関係の負の連鎖だと思うので、された側がどこかで断ち切らないと、一生なくならないとおもいます。難しい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画のように保護される子供は本当に氷山の一角なんだよね。特に精神的虐待は見過ごされてしまうからね。すべての子供が幸せでありますように。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こども
こどもって無垢でやさしくてかわいいですね。素直なので泣けてきちゃいそうです。よくある話ではあるかもしれません
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分にも小さい子供がいるから、虐待のニュースは辛いし、理解ができない。でも実際にたくさん虐待されてしまう子がいるのも確か…考えさせられる漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんなに、必死に守ろうと考えてる児童相談所職員って実際いるのでしょうか?いてほしいですね。漫画ですがとても応援したくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こういう話にふれると、親に従うしかない子供や飼い主に頼るしかない動物を痛めつけている人間に対する憤りを感じる。最近、自分はどうだろうか、感情に流されて弱いものに辛く当たるような駄目な大人になっていないか、よく考えるようになった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
.
倫理的にダメな事だと分かってても、過ちを起こして人間の心理がよく読み取れます。
読んでいると苦しくなるシーンもあるが、目を背けてはいけない大事な事だと強く感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々と考えさせられる漫画ですね。これを読んで一人でも多くの人が虐待を思いとどまる人が増えますよう願っています。
by 匿名希望-
0
-
