みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
現実にはこんな人たちはいないのはわかっているのですが。
いてくれたらいいなという希望があります。そして読んでしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
続きが気になります。
こんなことが本当にあるのか?今もどこかで誰かが苦しんでいる?想像しただけで怖くなり、涙が出そうです。続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ない
切なくなりながら読みました。実際にも起こっていることもあるんでしょうね。守れない命が無いことを願いながら、自分自身も子育てをして、強い口調で子どもに辛い想いをさせているのではないかと自問自答してしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういう話を読むと、現実に報道される案件を思い出したりします。
弱く小さい子供に対して、虐待をする大人は最低です。どうしてそんなことができるのかと心が痛みます。
現実にもこんな人がいてくれたらと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
可哀想で読めない
児童虐待の話。最初の方しか読んでないけど、かわいそうすぎて無理だった。しかし現実にこういう子たちがいるんだな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
胸が痛い
現代の、社会に問題提起に、挙げられているが、もっと深いところまで知ることができた。
リアルな内容で、胸が痛くなるが、現実を知らずにいてはいけないと考えさせられるby ロンロンさん-
0
-
-
3.0
知らない世界を知る
虐待についてなかなか知る機会がなかったのですが、この漫画で一部でも知ることが出来てよかったと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料連載部分の10話まで読みました。
さすがに内容はけっこうショッキングです。読んでいて心苦しかったです。
児童虐待に興味ある人以外はあまりおすすめできません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小さい子を持つ親として、考えながら読みました。
毎日悩む悩む悩む。一歩間違えれば自分も向こう側にいってしまうかもしれない。
子育ては難しいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あんなに親身になって動く保護所の人間がいるだろうか?
そればっかじゃないだろうけど…偏見で決めつけで動く人ばかり本人の話より周りからの通報しての方を信じてるby 匿名希望-
0
-
