みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(140ページ目)

  • 完結
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,087件
評価5 29% 605
評価4 38% 784
評価3 28% 582
評価2 4% 82
評価1 2% 34
1,391 - 1,400件目/全1,755件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    うーむ

    みなさん書かれている通り主人公の熱すぎるところや空回りが見てて残念です。題材は興味深いのに話があんまり入ってこない

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    すべての子供たち

    子供は親を選べないから、すべての子供たちのため、まもりたいものがある。とりもどしたい、笑顔がある。。

    by rena
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    胸が苦しくなるような悲しいはなしです!でも現実こういったことがおこってるんだなぁ、、、っておもうと泣ける。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    子供たちの光と影

    普段はあまり知れない児童相談所の仕事。

    虐待やネグレクトをする親たちの内情も描かれており、現代の児童福祉の問題点がわかりやすく多くの人に読んでもらいたい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます

    子育て中のせいかとても考えさせられました。話の中のような福祉の方がいたら・・
    もしまわりで助けを求めいる子どもが居たら
    絶対に助けようと思います。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    子供がいる私としては現実にこういう子供がいるということにただただ悲しいです。よくニュースでありますがほんとに悲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    何が怖いって、こういうことが現実で起こってるってことなんだよな。児相にはもっと権限あげて欲しい。子供を他人に会わせないってよっぽどだよ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    読むと必ず泣いてしまう

    そんな作品です。
    自分の子供に対する接し方を考えさせられる。
    私は子供を心から愛せているのかな?と。
    子供は社会の宝なのだから、どうか守って欲しいと願わずにいられません。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    児童相談所の職員の主人公は、子ども達のために日々一生懸命働いている。現実の世界でも問題になっている育児放棄・虐待など信じられない話が出てくる。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    真実

    実際の現場や状況よりはマンガ的に脚色してあると思いますが実際にはこういうことが起こっていて、児童相談所の方々が水際で子どもの命を救っている事実を分かりやすく伝えていると思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー