みんなのレビューと感想「だがしかし」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
だがしかし
これを読んだあとは駄菓子が食べたくなるし、なつかしい!っていう気持ちで切なくなります(笑)
コンビニで買える駄菓子から、ご当地駄菓子、昔駄菓子屋さんで買ったような駄菓子の豆知識がたくさんです。
駄菓子を食べる時、その豆知識を披露すると話のネタになりますし、楽しいですよ。
ほたるさんの可愛さも必見です!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
最高
ほたるちゃんの会社にココノツのお父さんは多分要らないと思うけど、そしたらほたるちゃんは来なくなっちゃうから、ずっとこのまま毎日来て欲しい。
ほたるちゃん、可愛いのにホント変人 笑笑
でも、このマンガを読むと駄菓子が食べたくなる〜!
個人的に、味のある豆くんがけっこう好きです。
サヤ師の思いも、少しずつ伝わって来てるのかな?
ココノツのお父さんは、クソすぎて笑うby 匿名希望-
1
-
-
5.0
サヤ師
ほたるさんもいいけれど
やはりサヤ師に戻ってくるのである
いろんなおっぱいがあって皆いいby ろんろんろ-
0
-
-
5.0
かなりツボ(≧∀≦)
めちゃくちゃ面白いです(´ω`♪)
一人一人のキャラクターがいい味だしてるし、なんとも言えないじわじわくる表情↑↑完全にアタシのツボにハマりました★
暑苦しいくらい駄菓子を熱弁してるので、駄菓子が食べたくなりましたwww
購入して損は、無かったです♪♪
むしろ、こんな面白い作品あったんだぁ♪っと感じております★by 匿名希望-
3
-