【ネタバレあり】10万分の1のレビューと感想(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
王道です!
ピュアな高校生活青春もので、元気が溢れているし、作者さんの相変わらずの絵の美しさと相まって世界に引き込まれていきました。
1/3程から、「えっ?こんな展開?」まさかの病気を患う切ない話しになるなんて、、、。
そんな中で、このヒロイン&彼は若さ故の勢いもあって「そうくるかー」的で、展開が最後まで読めませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
あかいいとを見て、りのと桐谷が好きで読みはじめたけど、なんかちょっと切なすぎて続きが読めなかったです。
切ないお話って感じかもby 匿名希望-
0
-
-
1.0
主人公の女の子はまだ女子高生で人生これからなのに
難病にかかってしまう。
だんだん体が自由に動かなくなってしまう病気に・・・
病気になる前から好きだった男の子と付き合い始めた矢先に病気が発覚して・・・・by ヤダモンとキラ-
0
-
-
5.0
切ない。
昔、ファーストラブと
僕たちは知ってしまったを
購入しました。
その作者さんと言うことで
今回購入したんです。
大好きな彼女が病気になる話
とても切なかったけど
家庭ももって支えてくれる旦那さんもいて
子供も産まれて
夢がかなってよかっなぁ~by 匿名希望-
0
-
-
5.0
つらい
赤い糸が好きだったので読んでみました。本編で主人公とその相手の男の子の親友だったりのと桐谷くんの物語です。二人のお話が読めるので嬉しいと思ったら(もともと桐谷くん派だったので)、りのがALSという難病になってしまいます。この先を読むのがつらくて最後まで読めていません。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ものすごーく良い話なのはわかるんです。
でも、やはり辛さが勝ってしまう。
同じように辛くて泣けても「パーフェクトワールド」とかは救いがあって幸せな気持ちになれますが、こちらもある種、ハッピーエンドの位置づけで終わらせてはいますが、発症するまでの高校時代のキュンキュンさがあまりに良かったので、ギャップに耐え切れない。
他の方も言ってましたが、わざわざ漫画こういった辛いものは見たくなかった。
以前にTVドラマで同じ病気を三浦春馬くんがやってましたが、素晴らしいドラマでしたがやはりすごく辛かったのを思い出しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい!
本当に途中でとめることができなくて1日で全部読んでしまいました。
何度泣いたかわかりません。辛い現実なのに幸せそうな2人が羨ましかったです。
若くして結婚を決意して幸せになってかっこいいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
10万
宮阪先生の作品はスケールが大きいので、大好きです。
全作品読んでますが、この作品は泣けましたね(>_< )ヾ。
とにかく健気ですごくひたむきな主人公が素晴らしいと思います。
是非沢山の人に先生の作品読んでもらいたいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
素敵です
素直に素敵なお話しでした!病気と闘う主人公に寄り添う彼氏や友達や家族がみんな素敵で、ベタと思いつつも気づけば応援しながら読んですごく感動しました。画もナチュラルに可愛いし、話しも甘過ぎない感じでまとまっています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動しました!!!
読み始めた時は、主人公が難病にかかる物語だなんて思ってなかったから、読み進んでいくうちに病気だってことがわかってきて、なおさらどうなっていくのか気になって一気に読んでしまいました、、、by 匿名希望-
1
-