【ネタバレあり】10万分の1のレビューと感想(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この絵のタッチもすごく好きです
とても感動します
読んでて涙しかでてこない
そして、続きが気になりすぎて読んでしまう!読んでしまう!一気に読んでしまいました
最後の最後は読み手に考えさせる感じに終わった感じですが、でも、私はあの感じで終わったのも嫌いじゃない感じ。
でも、その続きも気になるー
今度は子供たちがどう成長していくのか、れんくんはどうなっていくのか、見ていきたいと想像してしまいますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛いカップルの幸せを願って
同じ作者さんの薔薇色の約束が好きで、こちらの作品も読みました。
お互いに大好きがわかっちゃうカップル未満の関係で、ドキドキしながらデートしたり、部活をしたりで、可愛くて応援したくなったのに、この二人には病気の試練が。
切なくなくて、でも最後まで読んで二人の愛を確かめたい、見守りたい、作品です。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
綺麗なところだけ
すごく良い時に難病が分かってどんどん出来ないことが増えていく主人公、それを支えていく彼氏(高校卒業と共に結婚、ほどなくして双子出産、特に勉強してた印象はないけど医大にストレート合格)・友達・クラスメイト・おじいちゃん。
この病気、もっともっと暗くて重くて苦しめる病気です。作者さんはなんでこの病気にしたのかな?深く取材したのかな...?
少女漫画だから当然なんだけど、病気より恋愛に占めるウェイトが大きすぎて、少女漫画ストーリーに乗せて読むのはすごく違和感がありました...この病気の実際を知ってる方、関わったことがある方にはお勧めしません。物語はハッピーエンドなんだけど、悲しくなりました。なんともいえない違和感でいやな気持ちになりました...
綺麗なところだけって感想です。
絵は可愛かったです。by すずのや-
8
-
-
3.0
最後まで読めるか不安だけれど、毎日無料で読んでいます。
正直、進行性の病気は、同じ病状の患者さんを見る事で現実をつきつけられるキツさがあると思う。先を考える時間は持てるが、それはどれ程怖く勇気のいる事なのでしょう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よかった
とにかく桐谷くんがかっこいい。高校生活でりのが困難を桐谷くんや友達たちと乗り越えていく様子はとても清々しい。卒業式の日のクラスの結婚式はとても心暖まる。でも、結婚や出産のことは、パーフェクトワールドのようにもっと突っ込んで描いてほしい気もした。
桐谷くんがかっこいいところはいっぱいあるけど、個人的には、みんなと旅行に行くときに、りのがサービスエリアであれもこれも食べたい!と言ってたときに、あきれたように、すべてわかっているように目をつぶって黙っていた表情がなんともいえず好き。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ALSの言葉が途中で出てきた瞬間から、このタイトルの意味がわかりました。きっとこれから2人を大きく引き裂くことになるんだろうなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
桐谷くんと桜木さんの純粋な感じがすきです♡2人ともかわいい♡
まだ途中ですが、だんだん病気がわかってきたとこ…切ないな…これからどうなっていくのかすごく気になります!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
せつないけど、、、
どうして、莉乃と蓮くんだけこんな試練が、、、と最初はせつなくて可哀想で、だけど2人でいろんなことを乗り越えていく姿をほんとに応援したくなります。まわりの友達にも、おじいちゃんにも愛されて、莉乃は幸せだと思います。どうか莉乃と蓮くんに幸せな日々が続きますように。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
長過ぎる
少女漫画とはいえ、重いテーマで問題提議をするのはとてもいいことだと思う。
他の方のレビューにあるように、辛くて読めないと言う意見も多いが、自身が読むかどうかは自身で選択すればいいと思う。
ただ、ALS.dに罹患するのが決まっているなら、そこに辿り着くまでの、ストーリーが長すぎた。
両思いというのがわかっているのに、付き合うまでが無駄に長くて、飽きた。
本題に入るまでに読むのをやめた。by ロンロンさん-
3
-
-
5.0
本物の愛
始めは剣道部のマネージャー莉乃と剣道部主将の桐谷くんのただのラブコメだと思ってたけど、莉乃が難病のASLになってしまって...。愛とは何か考えさせられるすごくステキな作品でした。ぜひたくさんの人に読んでほしいです。
by 匿名希望-
0
-