みんなのレビューと感想「セカンドバージン」(ネタバレ非表示)(129ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
高校時代は酷いイジメに合い骨折まで
それも義理の姉妹やその彼氏から凄い酷い事をされ、実母なのに花野さんへの愛情有る接し方をしてない。でも花野さんは会社の上司がとてもとても良い人で花野さんを大好きだし頼り甲斐のある人で結婚も申し込んでくれて優しい彼だからきっと幸せになれるよね❣️
by runtan-
0
-
-
4.0
上司の植木さんもかっこいいけど、主人公の木葉さん!めっちゃかっこいいです!
同級生の男の人に、冷静に対処してたあたり、すっごく気持ちよかったです!
2話までしか読んでませんが、私の中で続き読むの決定しました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何年してないとセカンドバージンなんだろう…
と考えさせられます。
ありがたい事に、パートナーがいるので
対象ではありませんが…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動
最初はただのこじらせ女かと思いきや、過去を背負っていて、最終的にそれは親との関係だったという深い話でした。最後の彼が誰かに骨を、、!彼との子どもが、、、ということばはかなり胸に刺さりました。自分の夫や子どもにそんなことがあったら私も黙ってられないと思いました。
by ねこったぬ-
0
-
-
4.0
軽い話なのかなと思ったら、主人公の過去が深くて考えさせられました。
短編なので読みやすく、続きが読みたいと思える作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
セカンドバージンってドラマあったから、ンン⁉️と思いながら読んでみたけど、読んでみて納得しましたー‼︎
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よかった
とっても面白くてスイスイ読めちゃう作品でした(*゚v゚*)
また次の作品も楽しみにしています。
これからもたくさん読みます(*゚v゚*)by さななななし-
0
-
-
4.0
心当たりのある人は
きっと共感できる話じゃないかな。
最悪な元カレや、その彼女たちにバチが当たったところはスカッとしました。
本当に自分のことを思ってくれる人は、きっとみんないる。
そう思える作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しい
悲しい…母親なのに子のことを思って行動できないのだろうか。とても深く気づつく。。おとなになってもココロノどこかにあってふとした時に深い悲しみにおちないだうか…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良かったです。
昔の辛いことがあっても支えてくれる人がいるって心強いし頼りになる男の人も良かったです。by 匿名希望-
0
-