【ネタバレあり】日日(にちにち)べんとうのレビューと感想

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2025/06/07 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 165話まで配信中(44~54pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW愛情の行先など
ヒロインは癖は強いけれど、毒親の母親のことを考えると、頑張ってきたんだなってことを評価してあげたい。荒井さんも毒家族がいて、その家族に執着している元嫁もいて、で気の毒ではあるけれど、彼自身もヒロインの母親を崇拝しているようなところもあって、ヒロインのことを考えるとあまり評価できず。紫藤さんの方がバランス感覚も優れているし、良いんだよね~。
by Tra gatan-
0
-
-
5.0
NEWおもしろいー
恋愛偏差値の低いヒロインのきりさんは女優である母親との幼少期のトラウマで心を閉ざしており、複雑な中にもきりこさんが作る精進料理がとても美味しそうで作り方も書いてあったりして現実的な感じがとてもイイです。綺麗になったキリコさんの恋愛事情もどんどん気になり読んでいて飽きないです。おいしそうにたべるキリコさんも魅力的ですが、今後どう自立するかの弟も興味津々です
by はなせんか-
0
-
-
4.0
NEW無料分だけ読みました。主人公の家庭環境が複雑で、幼少期はお寺で育てられたとのこと。ただ、そこで学んだことや愛情などが、主人公の人となりをつくり、素敵な女性に成長したのだと感じました。
by CC CC-
0
-
-
4.0
食事を大切に
最近少し耳にするようになった
アーユルヴェーダや薬膳のように
体の様子に合わせて食事を摂る大切さを改めて学べました。
やはり寺での食育って、素晴らしいんだな〜って。by ぱっちゅん-
0
-
-
5.0
好みの絵ではなかったけれど、内容にものすごく惹かれました。優しくて奥が深いストーリー。丁寧な生活を送りたいなって思いました。
最初はぎんちゃんと幸せになってほしいなって思ってたけど、今はこのまま紫藤さんとお互い尊重し合う素敵な関係でいてほしいです。by ☆アルフォート☆-
0
-
-
3.0
面白いけど
最初はキリコの性格にイライラ
途中からは深みのある漫画に思えたけど、上司は最後までなんか納得いかなかったby もここりん-
0
-
-
3.0
無料分だけ
美味しいものがいっぱい出てくる漫画!!
その中にある恋愛模様は、、、って感じ
主人の食への追求がすごい!by 0728mugu-
0
-
-
4.0
面白いです!
お弁当、確かに作った人の色々が分かりますよね〜
自分のお弁当もそう見られてるのかと思うとちょっと恥ずかしいけど、人のお弁当はさり気なく見てしまいますよね。ホント、日々のことだけど実は結構興味津々なことなので読んでて面白いです!by niko--
0
-
-
4.0
主人公が昔から使ってたわっぱ(お弁当箱)が喋るという笑
読んでるとお腹すいてくるし、変わった料理がたくさん出てくるから作ってみたくなる〜!
豚肉の大根おろし蒸し、チャレンジしたいby るぅなんな-
0
-
-
3.0
古き良きもの
無料分67話までの感想です
最初の頃は、仕事場で自家製の臭い漬物もなんのその
人に何を言われようと、子供の頃に学んだ禅の教えに習って質素に丁寧に生きるというスタンスで物語が進んでいきます
わっぱのお弁当箱が相棒です
物語が後半になるにつれ、主人公の母親との確執や主人公を取り巻く男性との恋愛がメインになります
主人公がどちらの男性を選ぶのか
私は俄然 紫藤さん推しですby miyabin--
0
-