みんなのレビューと感想「星の瞳のシルエット ENGAGE」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
子供の頃に大好きだった星の瞳のシルエット。2人にはいつまでも、香澄ちゃん、久住くん呼びしてほしかったです。絵も変わってしまって少し残念です。ら
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろいです。
本編が面白かったので、続編のこちらも、読んでみました。絵のタッチが少し変わってはいますが、作品は面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
その後
お付き合い始めた2人のその後
それなりに楽しいのですが
絵のタッチが変わったから
どうしてもかすみちゃんと久住君に思えず。
昔の画風で書いてほしかったなーと思いますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
試し読みしかしてませんが、絵がだいぶかわっていますね。昔の方が好きかな。やっと星の瞳のシルエット読み終えたので、こちらも読んでみようかな。
by マーカー-
0
-
-
3.0
絵がー!
本編と絵が全然違うのは、なぜ?久住くんが、なんか違和感ある。物語は、面白いから良かったんだけどなー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小学生の頃に読んでた、
当時は真理子が大嫌いで。
周りの友達もそうだったけど、大人になってからは、ヒロイン香澄の方が嫌な女って感じするby 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだか全体的に丸顔になっちゃって。内容はいいんだけど、どうしても前のかすみちゃんや久住くんの顔が好きだったので、感情移入しきれなかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が
他のレビューにもありましたご、絵が凄いことになっています!
本当に香澄ちゃんなの?久住くんなの?
って思っちゃいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
星の瞳のシルエットの高校卒業式のお話。香澄ちゃんと久住くんが1番良い時なんだろうけど、絵があまりにも変わっていてショックでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
星の瞳のシルエットを読んでる途中だけど先が知りたくて読みました。
最後の卒業シーンだったので話的には短くて
今までが長く色々な内容の話だったので 物足りなさを感じました。まあ特別編みたいな感じだったからかな。。by 匿名希望-
0
-