みんなのレビューと感想「長男・次男・三男・夫よ 早く大人になってくれ!!(震え声)」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ほっこり
読みやすいテンポでいいです。
絵も可愛くてちゃんと動きもあるのてサクサク読めます。男子4人は相当な賑やかさでしょうね。なんだかんだで愛情いっぱいファミリーで楽しめます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大きなこども
どこでも、一番大きい子供がいますね。
かわいくないから、一番厄介かも(笑)
男の子ばかりだと、わんぱくで大変そうだけど、みんな可愛いですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子育て
子育てエッセイみたいな漫画。子育てあるあるや苦労が書かれているけど、絵柄のタッチと笑ってしまう面白さがあってコミカルです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママはどこも大変。自分も育児真っ最中なので家族構成は違えど共感できる部分がたくさんありました。大変なのは自分だけじゃないんだなって笑ありで思わせてくれる漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
育児は大変だってしみじみわかる
私は女の子が3人だけど、それでも毎日育児が本当に本当に大変で、ヘトヘトになるから、何かわかるわかるって思います。
ヒーローのベルトが欲しいのが…のオチに笑ってしまいました。by さやさや25-
0
-
-
4.0
兄弟それぞれ個性があって、ユンタのこともそれぞれちゃんと受け入れてて素敵な家族☆
パパの子供っぷりも面白い笑笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
男ってやつは…
私にもダウン症の甥がいます。成長がかなりゆっくりなのは見ていて思います。それでも止まることなく成長しているので、この先が楽しみです。それにしても、パパよ、子ども3人抱えて、しかも男の子で大変なお母さんにおもちゃをおねだりとは。いつまでたっても男の人は少年なんだなー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
くすっと
笑える作品。
ダウン症のお子さんをもつご家庭の方は、興味深く入られるかもしれないですが、(きっとたくさんのお悩みや、ご不安なことがあることは重々承知)
それでもくすっと笑みがこぼれる作品です。読んで良かったな、とも思えます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
しあわせそう
男兄弟と子供みたいな夫がいて大変なママ。男の子と女の子の子育ては違うっていいますもんね。
実際にこんな日常だったら大変なんでしょうけど、見てるだけでしあわせそうです。
頑張って子育てした先にはきっといいいとがあります☆by 試される大地-
0
-
-
4.0
母は強しですね。大変だけど、パワフルで元気いっぱいの主人公とドタバタストーリーで楽しく読めます。男の子を育てたことがないので、また新鮮に読めました。夫はどうにかしてほしいですね。夫くらいはしっかりしてほしいです。
by 匿名希望-
0
-