みんなのレビューと感想「つくつくつっくん」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
設定が
設定に無理がありますが、まぁマンガですもんね。かなり大人びた子どもですが、可愛らしくておもしろい。絵もキレイで好きです。
by ベラリゲス★-
0
-
-
3.0
普通?
急に小さなお子様の世話を
しなきゃいけない環境は
同情します。
いくら血の繋がりがある
身内の子供とはいえ疲れそうー!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うん
イラストも話もほのぼのとしていてこちらはほっこりとしました。
保育士してますが同じ目線で見ることができましたね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
入り込んでしまう
もしもと考えながら入り込んでしまう。自分ならどうするかなぁ?子供は好きだけど中々自分の子供じゃないとなると本当に大変
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
つっくんの÷歳児とは思えない大人な受け答えに思わず笑っちゃいました。高校に連れて行ったらパニックになっちゃいますね笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かわいい
なにより、かわいいですよ。
小さい時は、こんなに可愛かったんだなぁと。
思い出しました。
絵も見やすいですよ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まあ…
世間から見たら、子供置いてどっか行くって事自体がありえないし、こう悲壮感漂う感じになるけど、絵がファンシーすぎてつっくんもかわいいので、何だかほのぼのします笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
一話目を読みました。
姉が子供を置いて失踪?妹が子供を連れて学校へ??漫画の世界ですねー!でも絵も可愛くて読みやすかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
絶対ありえない家庭環境を。面白おかしくかいてるんですね。
お金があるからいいけど?いいのかな?
こんなのネグレクトじゃない!!
わたしにはいくら漫画でも非現実すぎてついてけない漫画です。
試し読みでおわりめした。、
たっくんは可愛いけどね!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
思ってたのと。。。
5歳の子どもを残して失踪した母(主人公の姉)となんともノーテンキな旦那から生まれた子とは思えない程しっかりしてて、子どもっぽさがあまり無くてちょっと期待していた内容と違いましたが、この家族がどうなって行くのかは気になるストーリーでした。
by 匿名希望-
0
-