みんなのレビューと感想「瑠璃宮夢幻古物店」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

瑠璃宮夢幻古物店
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 477件
評価5 21% 100
評価4 40% 191
評価3 32% 152
評価2 5% 23
評価1 2% 11
51 - 60件目/全191件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    このお店に置いてあるのは全て不思議な力を宿した物たち。この物に導かれてか手にする人達の人生がガラリと変わってしまう。ちょっと怖いけど、気になって読んでしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ミステリー系かとおもってたのですが、読みやすく、色んな物語が発展していきます。
    笑ゥせぇるすまんとかそんな類かな⁇

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    なんだかな

    面白そうと思い読み始めましたが、確かに面白いんだけど何だか退屈……という感想です。
    まだ序盤だからなのかもしれませんが…

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗です。それに似合った世界観。女店主の古道具屋で売られている不思議な力のある品物が、手に取った人の運命を変えていく。欲張ったりしなければ上手く扱えるのに、道具の魔法に魅入られてしまうのかどうしても悲しい結末になってしまう。今までにもあったようなシチュエーションだけど、ひとつひとつのエピソードはとても印象に残るものです。続けて読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白いけど暗い

    一種の和風ダーク・ファンタジー。
    人間の心の暗い面を暴くような漫画。
    面白いけど、読後感はあまり良くない。

    店主の女性はそれを傍観し、
    弟子の女性は良い方に持って行こうとする。
    弟子の女性が善意で一生懸命に行動するのが、
    救いかな。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗で、ストーリーも淡々と進んでサクサク読めます。瑠璃宮さんの着てる服や日傘、髪型などが可愛くて、好きです

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    骨董品

    昔から物にも魂がやどるとか、いわくつきの物とか色々ありますが、古いいわくつきの骨董品をあつかう主人公。
    あくまでも物を使うのは人。使う、使わない、結果もその人しだい。
    お金も何でも同じですね、その人の心しだいな気がします。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    善悪では判断できない人

    単なる古物商じゃなく、良くも悪くも持ち主次第に強く影響する物ばかり扱う店の主瑠璃宮。幸不幸はお客様次第と冷徹に割り切っているように見えるけど、譲れないものもあるらしい。複雑なこの人をもっと知りたくなる。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    不思議な世界

    使い方は人それぞれ
    購入する時に店主は、一つの忠告をくれる
    それ以降は持ち主次第
    色々考えさせられる話がたくさんで、ついつい読み進めてしまいます

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    非現実的なストーリーに

    非現実的なストーリーながらも構成がしっかりされていてリアルで読み応えがありました!登場人物のバックボーンも良い!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー