みんなのレビューと感想「瑠璃宮夢幻古物店」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
善悪では判断できない人
単なる古物商じゃなく、良くも悪くも持ち主次第に強く影響する物ばかり扱う店の主瑠璃宮。幸不幸はお客様次第と冷徹に割り切っているように見えるけど、譲れないものもあるらしい。複雑なこの人をもっと知りたくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不思議な雰囲気のおもてびょうしに引かれて試しに読んでみた。
こういうミステリアスな雰囲気のマンガに惹かれます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
物にはそれぞれ色んな力が備わっていて、それを扱う人間によっては、良くも悪くもなる。そんなとっても不思議な世界の話です。是非読んでみて下さい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不思議な世界
使い方は人それぞれ
購入する時に店主は、一つの忠告をくれる
それ以降は持ち主次第
色々考えさせられる話がたくさんで、ついつい読み進めてしまいますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
非現実的なストーリーに
非現実的なストーリーながらも構成がしっかりされていてリアルで読み応えがありました!登場人物のバックボーンも良い!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
世にも奇妙な物語感!でもそれぞれ繋がってる部分もあるからある程度話を覚えておく?のも必要かも。面白い
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いいなあ
古いものってワクワクする。お宝がありそうでもなさそうでも。値段はよくわからないけど足元見られてようが、気になるものはたまにある
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かった
絵がとてもきれいです。オムニバス形式の短編集で、読みやすかった。アンティークの怪しい雰囲気も魅力的でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アンティークな物でちょっとノスタルジアなのかなーって勝手に想像して読んでみたら世にも奇妙な物語っぽかったです。でもそれはそれでドキドキしながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
微妙
ストーリー的には好きなお話ですが、見せ方が微妙。。
絵もこの手のお話であればもう少し丁寧に描いてほしい。by 匿名希望-
0
-