みんなのレビューと感想「ふれなばおちん」(ネタバレ非表示)(96ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
大人の恋愛についてのストーリーで日常のお母さんの部分と女性になる部分と面白く描けてありました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女って
女ってなんだろう。母親ってなんだろう。って考えさせられる。自分はこれからどう生きていこうかなんて考えてしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
せつない
結婚して落ち着いた生活をしていると、やっぱり女として意識ぐ低下してきてしまう。
この物語を読んで不倫はダメだと改めて思ったけど、やっぱり女として生きて生きていきたいなと思いました。きっと旦那は私にはもうときめいてはくれないかもしれないけれどね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なっちゃんのように
なっちゃんのように、強くて可愛らしくて料理上手なママになりたいなぁと思いました。心のつながりだけの浮気が1番罪なのかなと思うけど、なっちゃんが家族を選んでくれてホッとしました。、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
母親って
母親ってなんなんでしょうね。家族のためにだけに頑張ってるのに…女を捨てたわけじゃないのに…って思ってる私に考えさせるストーリーです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
結婚よりももっと先のテーマについてリアルに描かれている作品。色々と考えさせられました!ドラマにできそう
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
40代主婦です。まだ途中までしか読んでませんが、身なりとか生活とかで主人公と似てるとこがあり、わかるわかるーって思いながら読んでます。実際は今更素敵な恋とか無理なので主人公がちょっぴり羨ましいかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私も自分の母親に同じようなことおもっていたなー。
子供のために一生懸命で、自分の見た目なんて後回しで、無償の愛だったな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない
どこにでもいるような普通のお母さんが主人公で、リアルに変わっていく心情が丁寧に描かれていて読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが
気になります。
なんか旦那さん目線、娘さん目線、お母さん目線、いろいろな人の気持ちもわかる!って思いながら読んでました。by 匿名希望-
0
-
