みんなのレビューと感想「ふれなばおちん」(ネタバレ非表示)(67ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
共感
40を越えたおばちゃんとしては、それはもういろんな所がひしひし共感できる作品でした。忘れたトキメキを私も取り戻したい。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
母でいて欲しい
タイトルが、意味不明だったので内容にあまり期待せず読み進めてみたら、有る有るがいっぱいで、ついハマってしまいました。
母性が、一番強い愛のパワーだなと心から、思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ただの不倫の話じゃなかった
・自分の母親がこれまでどれだけ家族のために愛情を注いでくれたのか
・愛することとは、愛する人の幸せを心から願うこと
・かわりばえがなく感じる日々にも、周囲の人からの愛が溢れていること
そんなことを感じられるような作品でした。
涙がとまらなくて。
特になっちゃんが綺麗になってから、またお菓子食べて太り始めるあたりが。周りの誰にも吐き出せなくて、涙をため込む分だけ、食べ物もため込む。そんな風に見えました。
なっちゃんは漫画の中だから周囲の優しい人たちに助けてもらえたと思います。
でも、現実の世界は不倫をする人に対してもっと厳しいはずです。
私は成人女性ですが、どちらかというと、子供達の立場でこの漫画を読みましたが、やはり親が不倫をきっかけに家から出て行ったら立ち直れないと思います。
ですが、なっちゃんの辛さも分かるような気がしました。
やっぱり母親である前に人間なので、誰かに愛されること、気にかけてもらえること、自分の良いところを素敵だと言ってもらえるのは純粋に嬉しいのです。
穏やかで平和な家庭には、各々の努力と思いやりが必要ですね。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
リアル
不倫ではないけれど
結婚していても恋をしてしまうことがある
夏の葛藤がリアルでした
自分には家族がいると言い聞かせるところ
それでも少しでもキレイになりたいと自然に努力するところ
家族に何かあったときにバチがあたったと思ってしまうところ
些細なことに一喜一憂するところ
普通に愛しあってる人たちが羨ましくて泣けてくるとこ
夫が大切なのに触れられると避けたくなるとこ
泣く場所すらないとこ
若林さんや小牧さん、シゲさん、信田さん
周囲が二人の人柄と真剣な気持ちを
否定せずに寄り添って見守ってくれるところが良かった
小牧さんが夏の涙を受け止めに現れたところに感動しました
結婚後の恋を描くマンガはチープな不倫ものが多いけれど
これは家族を本当に愛して大事に思う中で
自分でコントロールできない感情に落ちていく描写が本当にリアルで
とても共感しましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分に重ねてしまう!
毎日、主婦、母として頑張っていて、不満もなく過ごしていたのに。
何処かで、待っていた、そんな感じなんだろうな、そうなんだょね。って、自分に重ねてみちゃってます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
鋭い
本質を突く鋭い作品で引き込まれました。煌びやかな恋愛もエッちなシーンもないけれど、色々と考えさせられます。
by BJJZM-
0
-
-
5.0
気になります
タイトルとかを見てるも、どういう意味のタイトルだろう?みたいな感じで、全然先入観ないまま読んでみたら、どんどん続きが気になって読み進めてしまいました。まだ全部は読んでないので、展開がわかるようなわからないような感じで楽しく読めていけそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵はハッキリ言って萌えません。イケメン設定なのに全然イケメンに見えなくて基本ビジュアルの美しい人ではない人々のお話しと言う感じです。でもそこが見に積まされるほどリアルですね。ストーリーに魅了されついつい先を見てしまいます。
by ワガママクイーン-
0
-
-
5.0
やんわりとハマる!
なんか不思議。絵柄もストーリーも台詞も…日常であって非日常?ふんわりと読めるけど何処かに棘があったりする?でも優しい作品です。ちょっと切ない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心の不倫?
スピンオフも含め
単行本買い揃えてしまったほどの作品。
不貞はなくても、心は奪われているから
不倫になるんだよね?
2人は純愛だけど·····
取り巻く環境は純愛すら許されなくて
心がギュとする。by 匿名希望-
0
-
