みんなのレビューと感想「ふれなばおちん」(ネタバレ非表示)(203ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
おもしろい
まだ途中までしか読んでませんが…
自分も似たような主婦なので、感情移入しちゃいます。
母親やってると、身なりにかまう時間がなくなるし、家事と仕事で手いっぱい。
素敵な男性(旦那以外の)が現れたら、やっぱり女って変わるのかなーって、羨ましくなっちゃいました。
読み出したら止まらないし、続きを読むのが楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よい
次々よめます
切ないです
二人の子持ちで主婦ですが、龍さんとの恋、うまくいけばいいいな、と思います…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ途中までしか見てませんが…
面白くて追加で課金してしまいました…
お母さんさんだって、奥さんだって。
女です!この漫画、旦那に読ませたいなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オススメ
まだ全部読み終わってませんが、おもしろいです。普通の主婦が変わっていく姿が、とても良く書かれてました。
複雑な感情なんかを読んでいてドキドキしたり、胸が締め付けられる感じが読んでいて伝わってきました。母親と女の感情が入り交ざって、読んでいてドキドキしました。
今は最後が、どうなるのか楽しみで読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
キレイな不倫。
主人公の女性が家族に尽くして尽くして、女を忘れちゃってるおばちゃんなところが、不倫でも許せてしまえる所以なのかなぁ。
恋愛の流れもかなりプラトニックだし。主婦になっても心をときめかせていれば、自然と自分に手入れするようになり、キレイになっていくのはいいことだなーと思いました。
いつまでときめきを忘れてはいけないなと思わされました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
母になったいま、あまりにもズキズキ心に刺さる内容です( ´_ゝ`)
あー、こーなったら女はおしまいだって思ってたのに今や主人公に近い自分がいます。。。
ギャーーー!!ぞっとする!!
いつまでたっても身だしなみや言動には気を使って女であり続けなくてはいけない。
なんて大変な生き物なんだろう。。。
とお腹の肉をつまみながらよんでました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ途中ですが…
自分と同じような年代の主人公。子育て、家事…このひとは専業主婦だから余計に外向きの「顔」がないまま一日が終わる…。私も仕事用の顔はあってもあくまですべてが機能重視、メイクもお洒落も。子供を抱いて走りやすい靴、汗だくになって帰ったあと汚れた子供の服と一緒に洗濯機に放り込める綿100の服、メイクはプチプラのファンデと眉墨のみ…トキメキなんてすっかりどこかに置き忘れてきたものでしかないのですが、秘密のプラトニックな恋を育てながらキレイに変身していく主人公の様子にすっかり自分を重ねてのめり込んでしまいました(笑)!こんなキッカケあったら私も変われるのかなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
苦しい胸のうち
一気に全部読みしました。なつさんがどんどんかわいくなっていく様子は、見ていて応援したくなりました。佐伯さんはちょーっとキザにも見えるんだけど、いい人で。
心の不倫なのか、恋なのか、定義は難しいです。なっちゃんの迷いながら、時に大胆に、それでも守るべきところは守っていく様子に、揺れ動く気持ちを抱えた全ての人に、自分を映す鏡のように読んでくれたら、素直な気持ち(結論はどうあれ)に気づけるんじゃないかと思います。by yhf-
0
-
-
3.0
ドキッ
結婚して子供ができて、生活に追われ、身なりに構わなくなる、主婦あるあるです!
誰かに指摘されるまで、自分で気づかない事もありますよね!
夫婦で同時に、誰かから刺激を受けてハッとする!
当たり前だった日常が、色めいたものに変わっていく予感?
この先の展開がちょっと楽しみです。
読みながら私も女子力取り戻さなくては思いました(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続き読みたい
同じ主婦という立場ですが、ここまでひどくないぞ(笑)
寝癖のまま外でないし、化粧もします!でもヒールの靴履かなくなったのはすごく分かる!子どもを抱っこしたり公園に行ったりするのにヒールじゃ動かないしあぶないし、参観日もカツカツ音出して歩いてたら、子どもの行事にめちゃめちゃ気合い入れてきちゃった人に見えるし、主婦のおしゃれはバランスが難しいんです。
女捨ててるおかあさんがどう変わるのか気になります!by 匿名希望-
0
-
