【ネタバレあり】ふれなばおちんのレビューと感想(109ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(34~44pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
一気読みしちゃいました
主人公の女性とは立場が全然違いますが、私も片想いではありますが恋をしています。だから、思い遂げられない切なさが痛く伝わって、最後、二人が離れたときは胸が痛かったです。思い出したくはない、過去の自分の失恋を思い出しました…(>_<)
by 匿名希望-
4
-
-
5.0
最後だけ購入しました。
ラストの二人を読んでいると切なくて、胸が締め付けられそうでした。
それと同時に、自分の家族の大切さも切々と感じました。今のところ、私は愛も恋も旦那ですんでるので幸せなのかもしれません。一方通行かもしれませんが(笑)by ハローコンパクトボックス-
9
-
-
5.0
なんて切ないんだろう
普通のおばちゃんが恋して女を取り戻し綺麗に…なだけじゃない。
この漫画、
いけない恋だと分かってるから苦しくて、だけど苦しさに気付いたときにはもう引き返せないくらい好きで好きで仕方ない
って感情を絶妙に表現してます。
久しぶりに恋愛モノで泣きました。-
30
-
-
4.0
来世では幸せに?
倫漫画は一杯あるけどそこに出てくる奥さんはスタイル良くて見た目キレイ。でもなっちゃんはどこにでもいそうなアラフォー?髪バサバサ。ジャージが必須。娘の捨てるはずの体操服を着たり…私だってしないわそんなん(笑)
だから親近感わいちゃったステキだった。女は恋するとキレイになろうと努力するんだよ。いいか?世の男共!奥さんが結婚後または出産後に所帯臭くなったとか女を捨てたとかいうのは旦那の責任でもあるんだよ旦那がずっと女扱いしたら奥さんも女でいるんだよ。なっちゃん辛かったね。頑張ってお別れできたね。
ラストもビックリしたけど案外受け入れられた。でも私的には龍は役者で大成してずっと独身。なっちゃんは龍をTVで見て応援してる。というのがベタだけど良かったかなー。来世、龍となっちゃんは会えるかな?こんどは逆不倫だったりして龍が奥さん持ちとか。それか生まれるのが20年ずれたりとか(笑)(ーー;)by 匿名希望-
44
-
-
5.0
ハンカチ必須
最初は不倫の漫画か…どんなものなんだろうと思っていたら、最後まで純愛というか、純粋な恋愛でした。
ドキドキしたり龍さんに会いたくてちょっとずつキレイになっていくなっちゃんがたまらなくかわいいです。
なっちゃんがとにかく好きになりました。
ラストのシーンはええぇと思いましたが、途中の私の最後の?屈託のない笑顔〜の伏線がよみがえりました。
あぁ、やっぱり(終わらせることが出来たとは言え)ハッピーなまま終われないんだなと…。
他の方も書かれてている、来世なら深く落ちていく…というのにも納得…本当に切ない。
バットエンドは何故かその作品をとても印象深く残すので、私はとても好きです。
なっちゃんが来世でもっと幸せになれますように。by 匿名希望-
12
-
-
5.0
夏さんの素敵な恋
すごく私たちの身近な世界をカッコつけずに描かれていると思います。
永遠に変わらぬものはない。
愛だって、常に一定ではない。
悩んだり、苦しんだり、切なかったり
それはただ1人の人を見つけたからといって、私たちから無くなる感情ではない。
人には理性があるから、我慢し踏みとどまる。
わざと素っ気なくしたり、無かったように振る舞うのは、弱い自分を何とか踏ん張らせるため。
人は弱くて流されやすいものだ
そして、移ろいやすい
その中で、本当の恋や愛に気づく
…危うく儚い存在だ…と再認識しました。
夏さんの恋
素敵でした。by 773ななみ-
27
-
-
5.0
私もこんなに課金したのは初めてです!3日で一気に読みました!!世界に入った!!
by 匿名希望-
6
-
-
4.0
引き込まれたけど
当方32歳女、既婚子供なし。
登場人物の揺れる心と葛藤など、リアルに表現されていて主人公になった気分に…!一気に読みましたが、周りの人間が良い人すぎるのと協力体制がありえない…だけどマンガだからこんなものなのかな?そして龍の設定である32歳男はあんなに老けてないと思うなぁ。さらにはちょっと夏の旦那にイライラしたりする。元はと言えば旦那が悪いのにね。by 匿名希望-
12
-
-
3.0
よかったです。
とても良かったです。
ハラハラもしたし、何とも言えない罪悪感とドキドキと、まるで自分が体験してるかのような、疑似恋愛の気分になりながら、先が気になって止まらず、課金して一晩で一気に読んでしまいました。
なかなかの長編でお金も時間もかかってしまいましたが、感情移入し泣いたりして見応えがありました。
本当に本当に久し振りに中身の濃い漫画に出会えました。
それだけに、最後の最後のあの部分だけが理解できず、後味が悪かったです。
これからだろうに何で?事故?死?
生まれ変わりという言葉とリンク?
罰が当たったとの表現?
それを知った夏はどうなる?
先のストーリー示唆?
続編?
読んだ後、あの場面の作者の意図が全くわからず、そこの解釈にばかり意識がいってしまい全体の良さの余韻がすっ飛んでしまいました。もったいない。
とはいえ、とても印象的で好きな作品になりました。夏を見ていると自然と旦那や家庭を大切にしたくなります。
追記
自分なりの納得の行く解釈にしばらく悩んだのですが、
そういえばクライマックス途中、別々の人生に戻っていくにあたり、夏のこれからは容易に想像がつくけど、龍はこの先結婚はするのかな?誰かいい人見つけるのかな??役者で成功してまた適当にやるのかな?なんて考えがよぎったことを思い出しました。
つまり、
龍のこれからの人生という読者の想像を全てかき消して、今の龍のまま、夏との来世だけを想像できるように。
運命の叶わぬ恋と来世での出会いの間に、とりあえずの恋をいれずに来世に持越しと、そういうことが表現したかったのかな?と自分なりに解釈しました。
(私的にはそこまでせずともボヤかしたままでも良いじゃんと思ってしまいますが)by 匿名希望-
73
-
-
5.0
すっごく面白かったです。
久々に夢中になって漫画を読みました。
龍さんの表情や心情がすごく胸にきて、何度ドキドキしたり切なくなったことか…。
個人的に不倫は反対派なんですが、終盤では龍さんになっちゃんを抱かせてあげたいと思うほど、ふたりの切なさに入れ込んでしまいました。
けどふたりの切なさが募ると同時に上条課長の夫としての良さもすごく見えてきて…読んでて苦しかったです。
ラストはあまりに衝撃的過ぎて、まだ自分の中で消化出来ていません。けどそのせいで忘れられない作品になりそうです。
うまく言えないけれど、読んで本当に良かった。読後感は必ずしもハッピーではないけれど、しばらく龍さんとなっちゃんのことを考えずにはいられない余韻に浸れる作品だと思います。by 匿名希望-
35
-