みんなのレビューと感想「JIN―仁―」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
衝撃
歴史が好きだったので坂本龍馬がからんでくることが面白くて。タイムスリップ物のお話ですが、現代の医術をこの過去の時代に次々とひろめていく姿がかっこよかった!最終話も納得がいく上手い終わり方でした!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごく面白い
ペニシリンの開発がメインのような感じですが、主人公を追っかけて家を出た娘さんの、お母さんを、薬ではなく、お菓子で治療するエピソードが好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマで知ってはいたが、よりわかりやすい。時代背景、人間模様等、ドラマより伝わりのめり込んでしまった。無料がきっかけで読み始めたが、課金して続きを読んでおり、運営側の術中にマンマとハマってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマも大好きでした!
原作とドラマで違う点や違和感があると残念に思うことが多いのですが、この作品はどちらも受け入れられた数少ない作品かもしれません!
本当に面白くて奥深い作品です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テレビで見てからの
原作より先にドラマを見ているせいか、主人公は大沢たかお(イケメン)でインプットされていてなかなか仁先生と思って読むことが出来ませんでした(笑)
現代の医師が江戸にタイムスリップしたら…というお話ですが、
医療処置などかなり忠実で、医療従事者は医療あるあるが楽しめるかもです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマから見始めましたが、1話無料で読めるので続きも買って読もうと思ってます。医療漫画は色々ありますがJINが1番好きな作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
ドラマで大体の内容を知っているのに、止められず読んじゃいます。
ドラマより原作の南方先生の方が男臭くて良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔見たドラマで知ってましたが、漫画を読むのは初めてです。ドラマとの違いはありますが、両方違和感無く読む事が出来ます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幕末にタイムスリップ
ドラマも面白かったけど漫画も読みだすと止まらない面白さです!こんなに面白いならもっと早くに読んでおけばよかった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どうして江戸時代に行ってしまったのか?最後が気になります!実在の人物が出てくるのでとてもおもしろいです。
by 匿名希望-
0
-