みんなのレビューと感想「ハガネの女」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ドラマを見て読みたくなり購入しました。
みんながお手上げの問題児のいるクラスを、ハガネが担任になり、子供達は少しずつ心を開き、クラスがまとまっていきます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
ドラマを見ておもしろいなと思っていました!まんがもとてもよかったです!コミックを買ってゆっくり読んでみようと思います(*^^*)
by にーここちゃん-
0
-
-
4.0
現代の学校生活の問題点がたくさん出てくる。次から次へと巻き起こる問題に我が子も巻き込まれないか…と考えさせられる作品です
by 死不華-
1
-
-
4.0
先生頑張って!
今時の小学生達が、どんな事を考えて、
どんな行動をして、それがいじめにつながって、まわりの子ども達や大人がどんな風に解決していこうとするのが描かれていて、いろいろと考えさせられました。
先生達って、本当に大変ですね。
頑張って!って思います。
ハガネ先生のこれからの人生が幸せであるように祈っています。by あんずゆず-
1
-
-
4.0
男前すぎる❗
主人公の先生がかっこよすぎです。こんな先生居たら、子供も親も嬉しいし安心するだろうな。しかしやはり、仕事もプライベートも充実させるって難しいんだなと痛感した作品。こんなに頑張ったのに、あ~…幸せにしてあげて欲しかった…と思いました。
by あいりん03-
0
-
-
4.0
全部読んで、
最後の最後がイマイチ幸せになれなくて現実的で残念だったので星4つです(笑)すごく良い先生ですし、こんな先生だったら生徒も幸せだろうな。と思う反面、年齢的にこんな先生って大変なのかと思うと、過労死ラインはホントだなと納得です。
by 日本の米-
0
-
-
4.0
はがねの生徒にかける愛には感動します。ほんと、こんな先生いたらきっと救われる子がいると思う。でも、はがね自身の幸せは?って、少し寂しくなりました。
by 匿名希望-
0
-