【ネタバレあり】ますます毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家でのレビューと感想(3ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
笑えます
沖田先生の漫画を読むと、発達障害への理解が深まります!漫画としても本当におもしろいのでおすすめします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お母さんかわいそう
この人の身内かわいそうやな記憶ばかりの人生で心歪んじゃった?みたいな逆に慰めたくなる、面白いけどいじめだ、あんまりアスペ以前にちゃんといきる気を感じない
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この漫画を読んで、発達障害のことが少しだけど、深く知れた気がします。
もしかしたら私も?なんて思いながら読んだりしてます。
今は発達障害は浸透しつつあるけど、作者さんがまだ学生のころはそこまででは無かったと思うから、理解されず色々大変な思いもされたのかなと思いながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田✖️華先生のシリーズは全部チェックするぐらい大好きです。
読んでいると、子供の頃に、なんであの子はあんなに人の話を聞かないのだろう、とか、あの子は急に帰っちゃうから遊びづらいなとかあったのは、発達障害だったのかと思います。by ぽーみー-
0
-
-
5.0
前向きにさせる発達障害
前向きにさせる発達障害をもつ作者さん。
衝動性や多動性は、個性をギラギラ光らせますね!
毎日大変ながらも楽しそう!
だって漫画のネタになる!
天職じゃないでしょうか?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
んー!
アスペルガー症候群だから仕方ない!
って思わなきゃ!って思うけど
自分が母親目線ならこういう子はかなりきついなーって思いますね
この方のお話おもしろいんだけど
モヤモヤすることもけっこうあって‥by 匿名希望-
0
-
-
5.0
楽しい
すごい私も同じことしたことあると思ったり、こんな風に見えてるんだと思ったり、客観的に書いてあったり、軽くギャグっぽくかいてあるので、面白いです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
もー、銭湯の話!
おもしろすぎます笑
なかなかそんな体験ない話をおもしろく描いて下さるので楽しいです!
1才ぐらいの記憶とかすごいです!by ピンクりぼん-
0
-
-
5.0
大共感!!!
私も、発達障害もち(大人になって発覚の域値下ADHD)なのですが、明るく面白くエピソードが描かれていて、やらかしたときに読むと『うんうん、わかるー!次また頑張ろっ♪』と前向きになれます。
暗くなく、ギャグも満載なので、ぜひ、定型(ノーマルな方)にも読んでいただきたい作品です。by やきもろ-
0
-
-
5.0
銭湯エピソード
沖田さんの作品はホント面白いです!まだ無料分だけですが、お母さんとの銭湯の思い出なんて、声出して笑えて、思わず全部読みたくなりました。
by 匿名希望-
0
-