【ネタバレあり】ダイヤのA act2のレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
またひとつ成長
前回は残念な結果に終わってしまったけど、この新生チームで絶対に優勝してほしい!!ほんとに登場人物みんな、レギュラーでないサブのメンバーにも感情移入してしまうほどひとりひとりの役割がはっきりしていて、みんななくてはならない存在です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公たちが一年生の時の三年生が惜しくも甲子園を逃したあとの話しが描かれています。怪物級の同級生がいる中で、ある意味?で一芸に秀でる主人公は果たしてエースナンバーを二年生のときに取れるのか?!という話です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
前作よりも主人公の成長グラフが急になっていて、これからが楽しみです。リアル系の漫画なので、細かいことを言うと、主人のコントロールに関して、このレベルのコントロールを持つ投手は日本には10人もいないと思いますが…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とうとう
やってきました東京都予選
沢村エースデビュー!
地に足ついてない感じだったけど、攻撃陣も成長してるし大丈夫かな!
このまま甲子園行き決めてください!
なんの波乱もいらないよ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
野球マンガで1番好きかも。沢村、降谷の二人が互いに意識しながら成長し、エースを目指す。チームメイトや先輩も負けじと成長していく姿が最高です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな野球漫画です。
沢村が熱血ででも努力姿がすごく心打たれます。
個人的には沢村がエースになってほしいです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
シーズン1が良かったので、続いても大丈夫かな?と思いましたが、新一年生もなかなか魅力的なので楽しく読めそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さわむらちゃああん男らしかなったなぁええええええ、甲子園頑張ってほしいよ成宮くんもかっこいいし個人的には御幸好きじゃないけどキャプテンとしてが笑ってるからすき
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
熱いぜ!!
多くの野球漫画の主人公は、豪速球というイメージがあるが、この作品は違う!!
七色の変化球?クセ球?それを活かす唯一無二のストレート…今後の展開が楽しみです!!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
甲子園に出場することが叶わなかったが、二年生になって古谷と共にどちらがエースとしてチームを引っ張るのか、栄純のまっすぐな気持ちも熱く毎週楽しみに読めます。
by 匿名希望-
0
-