この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ハレ婚。」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 2025/05/04 10:00まで 本作品の 1~ 44話を無料配信!

作家
NON(プロフ付)
配信話数
297話まで配信中(20~85pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 4,291件
評価5 19% 828
評価4 29% 1,239
評価3 36% 1,530
評価2 12% 506
評価1 4% 188
361 - 370件目/全506件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    非現実的な…

    絵がすごくリアルなんだけど話しが近未来的な感じで思考が付いていくのに必死。その中でも唯一主人公がまともに感じる。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    絵が綺麗

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は綺麗だし凄く好きです!
    けど内容がどうしても受け入れられない。
    好きな人ってか旦那が同じ屋根の下でほかの女とやってるなんて耐えられない!

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    テンポが遅い

    話が進むのが遅く、謎を引っ張り過ぎ。
    だんだん読むのがめんどくさくなってしまいました。
    絵はキレイなんですけどね〜

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    まぁ、実際…

    ハレ婚の意味がやっとわかった辺りから、なるほどねって感じで、話が加速していく感じは、とてもいいと思います。
    画力が結構高いのに、抜いてるところはコミカルに絵ががかれているので、あまり飽きずに読むことが出来ましたので、その辺は高評価です!
    ただ、ストーリー的には、もう少し面白味があった方が好きですが、人それぞれって感じですねぇ。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    期待しすぎた

    試し読みから購読。
    途中までは面白かったですが、
    最後までは読む気になれず。
    驚きの展開がもっとほしかったです。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    無料のを読んだ

    たくさん無料で読めたので読んでみました。第一夫人と第二夫人のやり取りが好きです。主人公がどんな風に変わるのか楽しみ。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    ずっと気になってた作品でしたが、無料分の途中でドロップアウトです…
    旦那さんの不気味さが無理でした。
    その不気味な理由も読み進めれば分かるのかもしれないけど、現在228話って…根気が続きません。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんだか結局何がしたいんだかわかんない。
    一夫多妻制度のことを書きたいんだろうけど、なかなか伝わってこなかった

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    新しく一夫多妻制度ができた町でのストーリー。
    私の感覚ではあまりに非現実的で、あまり入ってこない。
    主人公の性格が自分と似ている部分があり、さらっと読みましたが、無料分だけで十分かも。
    ストーリー展開がゆっくりだから、途中ダラッとしてしまいます。
    旦那の不思議くん感も、本当に不思議すぎて魅力的とは感じられない。
    わざわざ買ってまでして続きは読まなくてもいいかな・・と。
    あくまで私の感想ですが。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    一夫多妻制というのがあまり…。
    最初はなんとなく読んでいましたが、だんだん、こんな事ありえないだろうと思うようになってきました。
    まぁ、マンガだからですが多妻の女の人達も魅力的な人たちだし、なぜわざわざ?と思ってしまいます。
    そもそも男の人の絵があまり好きじゃないかななのかなぁ。
    世界には一夫多妻制の国もあるし、ありえない話ではないのかもしれませんが…。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー